テープ :「電気絶縁材」の検索結果

テープとは、梱包や養生(マスキング)を目的としたもので、用途に応じて様々な種類があります。片方または両面に粘着剤が施されており、梱包を目的としたものは、粘着性が強く、養生を目的としたものは剥がしやすいように粘着性が弱くなっています。布テープは一般的に梱包に利用され、文字を記入することもできます。養生(マスキング)テープは、塗装する際に塗装面以外を保護する目的で使用されます。他にも、電気コードの 補修や補強を目的としたビニールテープや両面に粘着剤のある両面テープなどがあります。
2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
未焼成のPTFEを使用した幅広のシールテープです。シール性の付与以外にも様々な用途にご利用いただけます。耐熱温度目安:200℃
用途コードヒーター固定用耐熱テープとして。繊維系断熱材の防塵テープとして。糊残りのない電気絶縁テープとして。耐食性を付与するテープとして。ダクトホース等、大口径配管のシール材として 特性耐熱
1巻(50m)
10,980 税込12,078
欠品中

粘着剤なし。A種電気機器の絶縁に。テープに継ぎ目がある場合があります。電気絶縁クロス(非粘着品)の1つで綿布にワニスを含浸させた製品です。電気絶縁クロスは古くから数多くの使用実績に支えられた絶縁材料です。
用途トランス、モータ等の外層絶縁に 材質基材:綿布 塗布:油性ワニス 幅(mm)25 厚さ(mm)0.18 黄色 長さ(m)50 引張強度(N/15mm)長さ方向:136.0 絶縁破壊電圧(kV/mm)常態:10.9 導体最高許容温度(℃)105
1巻
5,430 税込5,973
翌日出荷

『物流/保管/梱包用品/テープ』には他にこんなカテゴリがあります