フランジ用中パッキン :「25mm」の検索結果
フランジ用中パッキンとは、フランジ(パイプを繋ぐためにパイプの外側に取り付ける円盤状の部品)とフランジを接続する際に使用するシール材。全面パッキンに比べると、小さいリング状の形をしています。パイプの周りのみを塞いで漏れを防ぐため、低い圧力で締め付けることが可能です。天然ゴムやテフロン、ジョイントシートなど様々な素材の商品があります。耐性や用途が素材によって異なりますので、購入の際には注意しましょう。
関連キーワード
「呼び径(A)」から絞り込む
250(1)
300(1)
各種産業の配管フランジ用、機器用のガスケットとして適しています。水道用器具に対する適正はJIS S 3200-7に基づき確認しています。
用途石油精製・化学、船舶などの各種産業配管フランジ、弁ボンネット、各種機器用。
材質非石綿繊維、ゴムバインダー
使用温度範囲(℃)-50~183
規格JIS規格品
使用圧力(MPa)限界3(流体区分、温度により最高圧は異なります)
印刷文字黒
色調ブルー
『パッキン類』には他にこんなカテゴリがあります
- フランジ用全面パッキン
- フランジ用中パッキン
- ユニオンパッキン
- うず巻き形ガスケット
- シートパッキン
- グランドパッキン
- シール補助材料
- その他パッキン
配管・水廻り設備部材 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。