ポータブル石油ストーブ :「大型ストーブ」の検索結果

ポータブル石油ストーブとは、石油を燃料とする電源コンセントが不要の暖房設備。1台の暖房範囲は7畳~10畳ほど。電気の力で動くファンヒーターと比べ、一度点火されれば石油が燃料となり、停電時にも使えるということがメリットです。多くは点火のために乾電池やライターといった着火物が必要ですが、着火物が一切不要なハンドル発電のタイプもあります。地震の際は自動で消火する安全装置がついているものや、石油がこぼれない火災予防機能があるものもありますが、すべてに備わっているわけではないので製品の特徴を確認して選ぶようにしましょう。
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「暖房の目安(木造)」から絞り込む
17畳(1)
暖房目安:コンクリート24畳(39.5m2)/木造17畳(28m2) 遠赤外線で広いお部屋もムラなく暖房。 でるでる芯機能で芯が長持ち。 かんたん確実な電子点火。 万一転倒しても灯油がこぼれにくい2重タンク構造。
タンク容量(L)6.3 トラスコ品番773-6657 ホワイト 本体質量(kg)11 暖房の目安(コンクリート)24畳(39.5m2)まで 暖房の目安(木造)17畳(28.0m2)まで 機能静止点火、電子点火、2重タンク構造 本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)482×482×583 使用電池単2型乾電池×4 点火方式電子点火 暖房出力(kW)6.66~4.86 適合床面積~24畳 最大燃料消費量(L/h)0.647 燃焼持続時間(h)9.7~13.3
1台
25,880 税込28,468
当日出荷