ポータブル石油ストーブ :「灯油ストーブ小型」の検索結果

ポータブル石油ストーブとは、石油を燃料とする電源コンセントが不要の暖房設備。1台の暖房範囲は7畳~10畳ほど。電気の力で動くファンヒーターと比べ、一度点火されれば石油が燃料となり、停電時にも使えるということがメリットです。多くは点火のために乾電池やライターといった着火物が必要ですが、着火物が一切不要なハンドル発電のタイプもあります。地震の際は自動で消火する安全装置がついているものや、石油がこぼれない火災予防機能があるものもありますが、すべてに備わっているわけではないので製品の特徴を確認して選ぶようにしましょう。
2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「暖房の目安(コンクリート)」から絞り込む
8畳(2)
10畳
13畳(1)
18畳(1)
24畳(1)
青い炎でやわらかな暖かさ。ニオイを抑えた心地よさ。万一の時の対震。排ガス浄化触媒搭載。
用途石油ストーブ、暖房、ブルーフレームヒーター、石油暖房として。 油タンク容量(L)4.1 機能耐震消火装置付き 材質特殊合金 質量(kg)8.5 使用燃料灯油(JIS1号灯油) 暖房の目安(コンクリート)10畳(16.5m2)まで 暖房の目安(木造)7畳(11.5m2)まで 本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)388×405×551 点火方式マッチ点火 暖房出力(kW)2.68 保証期間お買い上げ日より1年 寸法(幅×奥行×高さ)(mm)388×405×551
1台
44,900 税込49,390
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

電源不要で災害対策におすすめ。シンプルで使いやすい安心の日本製石油ストーブ。乾電池で使用可能。スピード消火ボタン搭載。「よごれま栓」があるため灯油が付着した部分に直接触れたり、フタがタンクから離れないため、手や床に直接灯油が付くことがありません。
用途石油暖房、石油ストーブとして。脱衣所、寝室、リビング、子ども部屋、エアコンとの併用などに。灯油/加湿/乾燥対策/暖房器具/暖房機器/防災アイテム/防災グッズ/ポータブル石油ストーブ/レトロ/おしゃれ/節電/節約 保証期間1年
1台
23,900 税込26,290
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (7種類の商品があります)