非常袋とは地震などの災害時に避難するときに必要なものを入れるためのリュックや袋。非常袋は耐熱性、耐火性、防水性に優れ、軽量のものが好まれます。リュックはポリエステルが使用されていることが多く、袋の場合は耐熱・耐火アルミ加工をされた生地が使われている商品が多いです。避難するときのことを考慮して、軽量で持ち運びしやすいデザインのものが人気。携帯食料や水、衛生用品などの避難道具とセットにされ販売されているものが多く見られます。
アイガーツールが考えた災害用救出セット
救出に使う道具を全て盛り込んだセットです。
防災他社のセットと比べてみれば違いは歴然!
大型タイヤサイズ18cmで折畳アルミキャリーと背負い式の兼用型です。
セット内容収納箱(1010×340×210mm)、テコパール(900mm)、剣先スコップ(970mm)、両口ハンマー(900mm・3.5kg)、両つるはし(900mm)、油圧ジャッキ(2t)、折込のこ(240mm)、ボルトクリッパー(600mm)、セイフティーゴーグル×2、皮手袋×2、防塵マスク×6、カッター×1、ヘッドライト×1、救出ロープ(ビニロン9mm×20m)
材質ポリエステル帆布4号
質量(kg)26.5
寸法(cm)アルミキャリー/110×50、工具ケース/103×35×16
アズワン品番64-9369-39
1セット
¥139,800
税込¥153,780
4日以内出荷
非常用袋・セット の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。