省エネベルト・ePOWERベルトは、一般的なベルトと比較すると電気の節約ができます。これは、ノッチ形状による優れた屈曲性によって、曲げによる動力損失を抑えているからです。既存のVリーブにそのまま装着可能。また、何度も張りなおす必要がないため、掛け本数の減少にもつながります。メーカーや商品によって、省エネ率や寿命が異なるため、必要に応じて選び分けることが必要です。A、B、C、AX型などが展開されています。
パワーエースは従来のVベルトの断面形状を変えることにより、伝動力、寿命などを大幅に向上した高動力伝動用Vベルトです。
各種伝動装置のコンパクト化、あらゆる分野の省力化、コスト低減に有効です。
1本当たりの伝道力が高いため、ベルト本数が著しく減少できますので、装置のスペースが従来のVベルトの約1/3に縮小できます。
特殊配合ゴムの使用により、耐油性、耐熱性、難燃性、耐老化性、耐候性など数々の優れた性能を持っています。また、静電防止性能はRMA規格に合格しています。
研究を重ねた材料と製造方法により、寸法安定性に優れています。完全なマッチドセットと相まって、均一な動力伝道を行うことができます。また、保管中の寸法変化もほとんど起こりません。
材質ゴム
RoHS指令(10物質対応)対応
コンパクト・高速運転・高動力伝道・長寿命が特長のパワーエースを進化させた省エネVベルトです。
損失トルクを削減して、伝動効率を向上させました。伝動能力を損なうことなく省エネ&CO2削減ができます。
プーリの変更が不要です。ベルトを掛け換えるだけでご使用いただけます。
ベルト曲げ剛性低減と自己発熱の抑制が実現しました。安定した寿命特性はパワーエース以上です。
長寿命です。
仕様ノッチ加工
材質ゴム
電気抵抗(Ω)6M以下
使用限界温度(℃)-30~90
e-POWER(イーパワー)は、ノッチ形状になっており屈曲性にすぐれています。そのため従来のVベルトに比べて曲げによる動力損失が少なく、省エネ効果があります。
動力損失が少なく、標準Vベルトと比較して6%の消費電力を低減できます。
急起動、急停止時に発生する音が気になる場合はラップドノッチドタイプを推奨します。
従来のプーリが使用できます。
ベルト形B
ベルト上幅(mm)16.5
ベルト高さ(mm)11
材質(ベルト)ゴム
タイプラップドノッチドタイプ
種類Vベルト
角度(°)40
e-POWER(イーパワー)は、ノッチ形状になっており屈曲性にすぐれています。そのため従来のVベルトに比べて曲げによる動力損失が少なく、省エネ効果があります。動力損失が少なく、標準Vベルトと比較して6%の消費電力を低減できます。急起動、急停止時に発生する音が気になる場合はラップドノッチドタイプを推奨します。従来のプーリが使用できます。
ULTRA e-POWERは、特殊心線・特殊ゴム・特殊形状の採用で高い節電効果と高伝達性能を両立させました。
ダブルコグ形状で屈曲性を向上、動力伝達時の曲げロスを低減しています。また、クロロプレンゴムにより耐変形性が向上し、回転時のスリップによる伝達ロスを低減。節電効果(電力削減率)を従来品の約2倍まで向上させました。
標準Vベルトやe-powerと比べ曲げロスがほとんどなくなっています。
用途モーターなど
ベルト形B
ベルト上幅(mm)16.5
ベルト高さ(mm)11
材質(ベルト)高伝達性クロロプレンゴム
種類Vベルト
角度(°)40
仕様ダブルコグタイプ
e-POWER(イーパワー)は、ノッチ形状になっており屈曲性にすぐれています。そのため従来のVベルトに比べて曲げによる動力損失が少なく、省エネ効果があります。動力損失が少なく、スタンダードVベルトと比較して6%の消費電力を低減できます。急起動、急停止時に発生する音が気になる場合はラップドノッチドタイプを推奨します。従来のプーリが使用できます。
ベルト形B
ベルト上幅(mm)16.5
ベルト高さ(mm)11
材質(ベルト)ゴム
タイプラップドノッチドタイプ
種類Vベルト
角度(°)40
ベルト の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。