印刷テープとは、テープに文字があらかじめ印刷されているテープのことをいいます。印刷テープには主に2タイプあり、貼り替え防止を目的とした製品と、テープに「立ち入り禁止」「駐車禁止」などのメッセージがあらかじめ印刷されており注意喚起を目的とした製品があります。貼り替え防止のテープは、あらかじめ貼ってあるテープを剥がすと、剥がしたことが分かるメッセージが現れる仕組みになっており、いたずらや盗難の防止の目的で使用されています。
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「文字内容」から絞り込む
感染予防対策(1)
#withコロナの生活様式の中で適切なソーシャルディスタンスを保つ必要があります。本商品にて注意喚起を行うことができます。 ホテル、コンサートホール、映画館、公共施設などで足元がループ状のカーペットに手軽に貼り付けられます。 1巻に1フレーズ×12個印字されています。 取り外しが出来て距離や位置を調節できます。 粘着剤は使用しておらずカーペットを汚しません。
用途絨毯などの床に貼り付けて目印になるマジックテープです。ソーシャルディスタンスを取る注意喚起として便利です。 取付方式面ファスナー 長さ(m)5 幅(cm)5
1巻
特価
2,698 税込2,968
当日出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)