グリップテープとは、工具などのハンドルの滑り止めと衝撃吸収のために使用される安全保護テープです。基材に不織布、粘着剤にポリウレタン樹脂を使用しています。テープの長さは、1,000mm程のものが多いです。鍬や鎌などの土農工具用のグリップテープや厚さ0.5mmの薄手タイプもあります。粘着剤を使用しないグリップテープは、個性的なウッドランド色。取り外してもベタつきがないので、跡も残らないことが特徴です。手洗いをして何度も使えます。
「色」から絞り込む

グリーン(2)

グレー(1)

ブラウン(2)

ブラック(1)

ブルー(1)

ベージュ(1)

ホワイト(1)
ハンマーをはじめ工具のハンドル部分に後付けできる「すべり止めグリップ」それが、熱収縮ゴムからできたスーパーグリップ。
そして巻きつけるすべり止めテープタイプが「握帯」です。
材質ポリウレタン
内函/外函(mm)6/60
シリコーンのエンボス加工により、離型性・非粘着性にとても優れています。シリコーン系粘着剤を使用しており、のり残りしにくくなっています。セパレーター(剥離フィルム)付きの製品です。
用途粘着剤、接着剤加工時のロールマスキング。コーティング加工時のグリップ性付与。フィルム、不織布等の送りローラーへの牽引力付与。
その他切断にはカッターが必要
トラスコ品番788-7507
材質基材:特殊基材+シリコーン樹脂、粘着剤:シリコーン系
幅(mm)50
厚さ(mm)0.7
色グレー
長さ(m)10
粘着力(N/10mm)2
粘着力(N/25mm)5
1巻
¥21,980
税込¥24,178
3日以内出荷
ガムテープとは違い粘着剤を使用しないため、取りはずしてもベタベタせず、あとも付きません。
伸縮性に優れ、滑り止め効果があります。
汚れてもぬるま湯で手洗いすれば汚れが落ち粘着効果も戻るので何度でも使えます。
引っかき傷から道具を守ります。
軽量でエコノミータイプです。
ガムテープとは違い粘着剤を使用しないため、取り外してもベタベタせず、跡も付きません。
伸縮性に優れ、滑り止め効果もあります。
汚れてもぬるま湯で手洗いすれば汚れが落ち、粘着効果も戻るので何度でも使えます。
ウッドランド色なので個性を演出できます。
質量(g)89
テープ の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。