空気清浄機とは、部屋の空気に含まれるほこりや花粉、PM2.5、ハウスダストなどを除去したり、部屋の臭いやタバコ臭を消臭する目的で使用される電化製品です。部屋の空気を空気清浄機に吸い込み、内蔵したフィルターに空気を通すことでほこりなどの不純物を除去し、ファンで部屋の空気を循環させることで、部屋の空気を清潔に保ちます。部屋の大きさや用途により使用する機器を選択。中には加湿機能や除湿機能がついた空気清浄機もあります。
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
NOCTURNEは、紫外線空気清浄機のOXIRAの低ノイズ、コンパクトタイプ。使用中は駆動音がほとんど気になりません。特別なリフレクターコーティングが施されているため、重さ約500g、長さ35cmというコンパクトサイズでありながら、約35m2の空間を1台で清浄ができます。強力な紫外線を放ちますが、人体に直接照射されない様に保護された設計のため、安心安全。1年に1回紫外線ランプを交換するだけの簡単メンテナンス。
用途病院・学校・学習塾・オフィス・ホテル・工場・施設等に。 材質亜鉛メッキ鋼板及びアルミニウム、マグネシウム合金 寸法(mm)350×46×41 質量(g)500 電流(A)1.5 電圧(V)プラグ:AC100~240(50/60Hz共用)、DC12 消費電力(W)18 ランプ寿命約8000時間 ※ランプは消耗品です。 設置面積(m2)約35(目安)
1台
69,980 税込76,978
当日出荷