ヘッドライトは、頭部に固定できる光源です。ヘルメットや帽子などに装着することで、視界の向きに強い可視光線を照らしながら、ハンズフリーで作業を行うことが可能です。視界が悪く暗い場所で作業を行うときに、主に使用されています。他の携帯型の照明と比較すると、自由に両手を使用できるだけでなく、頭部に固定できるため光源の向きを調節しやすいです。手を使わずにON/OFFの操作が可能なものや、ズレを防止できるものなどがあります。
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
白色のライトはハイモードとローモードの2種類があり、遠距離照射も手元の照射も可能です。暗闇でそれぞれ役割を発揮する赤、緑、青のライトもついており、このヘッドライト一つで様々な場面で活躍します。
トラスコ品番683-2052 幅(mm)57 ブラック 高さ(mm)27 奥行(mm)45 電源(V)デモ用単4形アルカリ電池(3本)付属 保護等級IPX4 光源白/赤/緑/青 使用電池単4幹電池 電源タイプ電池式 明るさ(Lm)450 照射距離(m)40 電球の種類LED 最大点灯時間43時間
1個
10,980 税込12,078
翌日出荷