非常口標識/避難誘導 :「避難経路」の検索結果

非常口標識(誘導標識)とは、消防や防災、防犯のために設置される安全標識のこと。商業施設や学校、病院、駅など、人が利用する場所に設置されています。非情口標識(誘導標識)の目的は、災害や火災などの際に安全に避難できるよう誘導することです。停電や煙によって視界が悪くなったときにも表示を見つけることができるように、多くのものが蓄光性のある素材でできています。デザインの種類は、グリーンベースに出口に向かう人の絵が描かれたものや、非常口という文字のみのもの、矢印を伴うものなどさまざまです。
関連キーワード
5件中 1~5件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「メッセージ内容」から絞り込む
矢印(1)
避難誘導(3)
電気が消えても長時間光ります。 便利なステッカータイプ。 離ケイ紙をはがし貼り付けます。 消防認定品で、消防・防災関連にも適応しています。
取付方式ステッカー 材質PETステッカー 仕様消防認定品 中輝度蓄光(20分後輝度:83mcd/m2) 文字内容避難誘導
1枚
1,998 税込2,198
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

電気が消えても長時間光ります。 便利なステッカータイプ。 離ケイ紙をはがし貼り付けます。 消防認定品で、消防・防災関連にも適応しています。
取付方式ステッカー 材質PETステッカー 仕様消防認定品 中輝度蓄光(20分後輝度:83mcd/m2) 寸法(mm)120×120 文字内容避難誘導 質量(g)10
1枚
1,998 税込2,198
当日出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

1枚
2,798 税込3,078
当日出荷から翌日出荷
バリエーション一覧へ (6種類の商品があります)

壁面の貼り付けができない天井などにも対応できるL型プレートです。ステッカータイプの避難誘導標識と組み合わせて使用できます。PETボトルリサイクル素材を使用した環境配慮型の樹脂製プレートです。L字の曲げ加工(30mm)で取り付け安定性に優れています。
用途天井に避難誘導標識を設置する際に。壁面にスペースがない場所でのサイン取り付けに。非常口や避難経路の案内を目立たせるために。 材質PETボトルリサイクルボード 厚さ(mm)1 寸法(mm)【曲げしろ】30 取付穴2ヵ所 取付方式ビス止め(ビス別売) 取付穴径(mm)Φ4 (2ヵ所)
1枚
849 税込934
翌日出荷から翌々日出荷
バリエーション一覧へ (5種類の商品があります)

エルティーアイ高輝度蓄光ステッカー 矢印
エコ商品
火災事故を経験された工場様と共同で考えた対策製品です。火災時は煙が上昇する為、高いところについている誘導灯は見えません。非常口までの経路に蓄光テープを貼るとスムーズな避難が可能になります。
用途停電時、非常時の避難誘導として壁面や床面、障害物へ貼り付けてご使用ください。 材質PET、蓄光材、ポリエステル樹脂、アクリル系粘着剤 厚さ(mm)0.3 取付方式ステッカー 等級JIS-JC級(高輝度) 発光色グリーン サイズ(mm)矢印 100×100 RoHS指令(10物質対応)対応
1シート
3,298 税込3,628
当日出荷

『消防/防災/防犯標識』には他にこんなカテゴリがあります