さらに商品を絞り込む
  • モノタロウ(5)
  • グリーンクロス(296)
  • ユニット(103)
  • 日本緑十字社(80)
  • エスコ(63)
  • トレード(57)
  • RS PRO(46)
  • 吾妻商会(AZUMA)(38)
  • つくし工房(26)
  • 積水樹脂(23)
  • トーグ安全工業(19)
  • セキスイ
  • ブランドをもっと見る
特価
本日11月3日(月)は、モノタロウの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より10引き!
キャンペーンコード000025251121
キャンペーンコードのご利用方法※特価からの更なる割引はございません
6件中 16
商品の詳細情報を参照する場合は
詳細表示が便利です
並び替え
プライマー セキスイプライマーセキスイ
29,980税込32,978
1缶
17日以内出荷
セキスイ 路面標示材ジスラインSと立体減速標示ソリッドシートを『アスファルト路面』に施工するためのプライマーです。【用途】アスファルト路面にジスラインSと立体減速標示ソリッドシートを施工する前に塗布することで接着力を向上させます。【注意】すべての安全注意を読み理解するまで取り扱わないこと。熱/火花/裸火/高温のもののような着火源から遠ざけること。(禁煙)吸入を避けること.塗布の際には保護手袋/保護衣/保護眼鏡/保護面を着用すること。容器は丁寧に扱い、内容物をこぼさないこと。取扱後は、手をよく洗うこと。口をすすぐこと。環境への放出を避けること。容器を密閉しておくこと。日光から遮断すること。換気のよい場所で保管すること。(5~35℃)子供の手の届かないところに置くこと。容器は、中身をすべて使い切ってから廃棄すること。内容物/容器を、許可を受けた専門業者に委託し、廃棄すること。
仕様●材質:クロロプレンゴム等/19%、トルエン/70~80%、キシレン/1%未満、エチルベンゼン/1%未満●内容量:18Lアズワン品番65-8897-62
路面標示材 溶融型 ジスラインSソリッドシート セキスイ路面標示材 溶融型 ジスラインSソリッドシートセキスイ
4,598税込5,058
1枚
6日以内出荷
【用途】車両の減速を喚起生活道路の事故危険個所の注意喚起【施工手順】1.交通規制2.ケガキと路面清掃(路面がぬれているときは施工しないでください)3.プライマー塗布と乾燥:ジスラインSプライマーを塗布してください。塗布の際には保護手袋/保護衣/保護眼鏡/保護面を着用してください。塗布はたまり、カスレのの無いようにしてください。乾燥は指で触ってプライマーがつかなくなるまで行ってください。4.ラインシートの設置:ケガキに合わせて路面に仮置きしてください。5.シートの加熱:ハンドバーナー(Φ60mm LPガスボンベ式)の弱火でシートを路面になじませ、その後強火でむらなく全体を加熱し完全接着します。6.冷却、交通開放:指で触れてみて別つかない程度まで養生して完了・交通規制を解除してください。(夏場においては施工5分後に水をかける等して、路面温度まで下げてから交通開放してください)
仕様●サイズ(縦×横):900×300アズワン品番65-8897-49
路面標示材 溶融型 ジスラインSソリッドシート セキスイ路面標示材 溶融型 ジスラインSソリッドシートセキスイ
6,998税込7,698
1枚
17日以内出荷
【用途】車両の減速を喚起生活道路の事故危険個所の注意喚起【施工手順】1.交通規制2.ケガキと路面清掃(路面がぬれているときは施工しないでください)3.プライマー塗布と乾燥:ジスラインSプライマーを塗布してください。塗布の際には保護手袋/保護衣/保護眼鏡/保護面を着用してください。塗布はたまり、カスレのの無いようにしてください。乾燥は指で触ってプライマーがつかなくなるまで行ってください。4.ラインシートの設置:ケガキに合わせて路面に仮置きしてください。5.シートの加熱:ハンドバーナー(Φ60mm LPガスボンベ式)の弱火でシートを路面になじませ、その後強火でむらなく全体を加熱し完全接着します。6.冷却、交通開放:指で触れてみて別つかない程度まで養生して完了・交通規制を解除してください。(夏場においては施工5分後に水をかける等して、路面温度まで下げてから交通開放してください)
仕様●材質:特殊樹脂●注意●▼施工前に路面の砂、ごみ、水分などを除去し、正常な面にしてください。●▼プライマーはジスラインSプライマーをご使用ください。(標準塗布量0.27kg/m2)●「ソリッドシート」は、積水樹脂(株)の登録商標です(商標登録第4095826号)。●サイズ(縦×横):1040×450アズワン品番65-8897-48
路面標示材 溶融型 ジスラインSソリッドシート セキスイ路面標示材 溶融型 ジスラインSソリッドシートセキスイ
8,198税込9,018
1枚
17日以内出荷
【用途】車両の減速を喚起生活道路の事故危険個所の注意喚起【施工手順】1.交通規制2.ケガキと路面清掃(路面がぬれているときは施工しないでください)3.プライマー塗布と乾燥:ジスラインSプライマーを塗布してください。塗布の際には保護手袋/保護衣/保護眼鏡/保護面を着用してください。塗布はたまり、カスレのの無いようにしてください。乾燥は指で触ってプライマーがつかなくなるまで行ってください。4.ラインシートの設置:ケガキに合わせて路
仕様●材質:特殊樹脂●注意●▼施工前に路面の砂、ごみ、水分などを除去し、正常な面にしてください。●▼プライマーはジスラインSプライマーをご使用ください。(標準塗布量0.27kg/m2)●「ソリッドシート」は、積水樹脂(株)の登録商標です(商標登録第4095826号)。●サイズ(縦×横):1450×600アズワン品番65-8897-47
路面標示材 溶融型 ジスラインSソリッドシート セキスイ路面標示材 溶融型 ジスラインSソリッドシートセキスイ
15,980税込17,578
1枚
17日以内出荷
【用途】車両の減速を喚起生活道路の事故危険個所の注意喚起【施工手順】1.交通規制2.ケガキと路面清掃(路面がぬれているときは施工しないでください)3.プライマー塗布と乾燥:ジスラインSプライマーを塗布してください。塗布の際には保護
仕様●サイズ(縦×横):3300×3300アズワン品番65-8897-53
路面標示材 溶融型 ジスラインSソリッドシート セキスイ路面標示材 溶融型 ジスラインSソリッドシートセキスイ
13,980税込15,378
1枚
17日以内出荷
【用途】車両の減速を喚起生活道路の事故危険個所の注意喚起【施工手順】1.交通規制2.ケガキと路面清掃(路面がぬれているときは施工しないでください)3.プライマー塗布と乾燥:ジスラインSプライマーを塗布してください。塗布の際には保護手袋/保護衣/保護眼鏡/保護面を着用してください。塗布はたまり、カスレのの無いようにしてください。乾燥は指で触ってプライマーがつかなくなるまで行ってください。4.ラインシートの設置:ケガキに合わせて路面に仮置きしてください。5.シートの加熱:ハンドバーナー(Φ60mm LPガスボンベ式)の弱火でシートを路面になじませ、その後強火でむらなく全体を加熱し完全接着します。6.冷却、交通開放:指で触れてみて別つかない程度まで養生して完了・交通規制を解除してください。(夏場においては施工5分後に水をかける等して、路面温度まで下げてから交通開放してください)
仕様●サイズ(縦×横):3000×300
 使用用途などの自然な言葉で検索できるようになりました(例:工場の床に白い線を引く)詳細はこちら