毎分50リットルの排水能力で、大型のエコキュート貯湯タンクからの排水にも対応しています。
ホッパー部分に塩ビ管VP・VU100が接続でき、オーバーフロー用ホース等のガイドとして使用できます。
排水管接続は、寸法40は接着専用、寸法50は袋ナット・接着兼用です。
耐熱樹脂を使用しており、耐熱性(耐熱温度90度)、耐食性に優れています。
材質本体/耐熱PVC、防虫網/SUS304
既設のS・P管にソケットを接続すると延長が可能です。
リフォーム等で洗面化粧台を取替えた時に大きく排水管とずれても延長できます。
寸法25×32もあります。
材質PP
形状ソケット
養生キャップで、マンションやアパートの入居前等に、排水管からの臭気上がりを防止します。
エコキュート・電気温水器用の耐熱トラップです。
毎分50リットルの排水能力で、大型のエコキュート貯湯タンクからの排水にも対応しています。
ホッパー部分に塩ビ管VP・VU100が接続でき、オーバーフロー用ホース等のガイドとして使用できます。
排水管接続は、寸法40は接着専用、寸法50は袋ナット・接着兼用です。
耐熱樹脂を使用しており、耐熱性(耐熱温度90度)、耐食性に優れています。
材質本体/耐熱PVC、防虫網/SUS304
毎分50リットルの排水能力で、大型のエコキュート貯湯タンクからの排水にも対応しています。ホッパー部分に塩ビ管VP・VU100が接続でき、オーバーフロー用ホース等のガイドとして使用できます。排水管接続は、寸法40は接着専用、寸法50は袋ナット・接着兼用です。耐熱樹脂を使用しており、耐熱性(耐熱温度90度)に優れています。《ご注意》2重トラップにならないように配管してください。逆勾配にならないよう施工してください。90℃以上の熱湯が流れる場所には使用しないでください。排水管との接続には耐熱塩ビ用接着剤を使用してください。
仕様●材質:本体/耐熱PVC、防虫網/SUS304
アズワン品番67-7250-04
1個
¥6,698
税込¥7,368
8日以内出荷
洋風大便器と排水管の接続用フランジです。
施工が簡単で能率的です。
型紙付化粧箱入りで寸法取が簡単にできます。
材質本体/ABS、止金具、取付ビス/SUS304
洋風大便器と排水管の接続用フランジです。トイレリフォーム時の際、既設のフランジ交換に最適!変換スリーブを付替えることで4サイズの排水管に対応。(VP・VU75・100)
材質本体/ABS、取付ビス/SUS304
1個
¥1,398
税込¥1,538
当日出荷
洋風大便器と排水管の接続用フランジです。
施工が簡単で能率的です。
型紙付化粧箱入りで寸法取が簡単にできます。
材質本体/ABS、止金具、取付ビス/SUS304
寸法VP・VU75
1個
¥1,798
税込¥1,978
3日以内出荷
小便器と排水管の接続用フランジです。《ご注意》付属のPシールは、他の充填剤(シリコーン)等との併用はしないでください。
仕様●材質:本体/HIPVC、止金具、取り付けビス/SUS304
アズワン品番67-7256-27
1個
¥3,898
税込¥4,288
8日以内出荷
便器、小便器用タンクの取出し金具に接続できます。
接続には専用筒型パッキン(M61GPS)を使用してください。
M40(巣付排水栓)や共栓等の金具とメッキ付排水管を接続することも可能です。
材質黄銅製クロームメッキ
100角のタイルと目地合わせができます。
底部及びトラップがついていないので、排水管との接続のわずらわしさがありません。
材質(本体)SUS304
底部及びトラップがついていないので、排水管との接続のわずらわしさがありません。《ご注意》トラップは別に溝底、排水配管途中等に設けてください。
仕様●材質:SUS304
100角のタイルと目地合わせができます。
底部及びトラップがついていないので、排水管との接続のわずらわしさがありません。
材質SUS304
材質(本体)SUS304
底部及びトラップがついていないので、排水管との接続のわずらわしさがありません。《ご注意》トラップは別に溝底、排水配管途中等に設けてください。
仕様●材質:SUS304
100角のタイルと目地合わせができます。底部及びトラップがついていないので、排水管との接続のわずらわしさがありません。《ご注意》トラップは別に溝底、排水配管途中等に設けてください。
仕様●材質:SUS304
S・Pトラップ、ツバ付直管等の排水管と塩ビ管との接続用継手です。S・Pトラップ、ツバ付直管等の排水管をアジャストパッキンと締めナットによりしっかりと固定できます。《ご注意》VPパイプとの接続には、付属のスリーブを外してください。VUパイプとの接続には、VUスリーブ内側にも、接着剤を塗布して下さい。
仕様●材質:PVC●※VUスリーブ付き
M14DPS、M14DPP用のアダプタです。排水管(VP・VU)の40又は50が接続でき、Φ38のディスポーザー排水管に便利です。
材質本体/ABS、パッキン/CR
1個
¥1,498
税込¥1,648
4日以内出荷
S・Pトラップ、ツバ付直管等の排水管と塩ビ管との接続用継手です。
S・Pトラップ、ツバ付直管等の排水管をアジャストパッキンと締めナットによりしっかりと固定できます。
ツバ広なので床穴を少し大VPパイプとの接続には、付属のスリーブを外してください。
VUパイプときくあけてしまった場合やリフォーム等で既存の穴を使用する際に有効です。
材質PVC
仕様VUスリーブ・ステンレスビス3本付
高架水槽・受水槽のオーバーフロー管の管末や排水管通気(汚水管通気)、配管開口部に取り付け、 ゴミや虫の侵入を防止する金具です。
接続部が樹脂なので塩ビ管に接着ができます。アミは塩素ガスに強いPP製です。給水タンク、浄化槽に最適です。
材質網:NB20、本体:ABS
材質(本体)ABS
材質(網)NB20
商品タイプ防虫目皿/接続部あり
キッチンの排水アダプタとして塩ビ管(40又は50)と排水ホースとの接続に便利です。。締め込み式なのでメンテナンスも容易にできます。
材質ABS
1個
¥1,398
税込¥1,538
4日以内出荷
電気温水器やエコキュートなどのオーバーフローした温水をトラップに導き排水します。耐熱樹脂を使用しており、耐熱性(耐熱温度90度)に優れています。《ご注意》2重トラップにならないように配管してください。逆勾配にならないよう施工してください。90℃以上の熱湯が流れる場所には使用しないでください。排水管との接続には耐熱塩ビ用接着剤を使用してください。
仕様●材質:本体/耐熱PVC、防虫網/SUS304
アズワン品番67-7249-81
1個
¥4,598
税込¥5,058
8日以内出荷
床下スペースがない現場に有効です。耐熱樹脂を使用しており、耐熱性に優れています。床下立上最小寸法が120mmで狭小部の排水配管に便利です。上部差込口はパイプ同径、下部はソケット仕様で配管材の簡略化になります。《ご注意》施工の際は施工説明書をよく読んで施工してください。90℃以上の熱湯が流れる場所には使用しないでください。排水管との接続には耐熱塩ビ用接着剤を使用してください。配管洗浄剤を使用の際は使用上の注意をよく守りご使用下さい。
仕様●材質:耐熱PVC
受水槽等の排水に使用します。
接続部が樹脂なので塩ビ管に接着ができます。
(VP・VU兼用)
材質目皿受・目皿巣/黄銅製
排水金具の無い洗面器用排水トラップです。
排水金具の接続ネジはG11/4です。
Sタイプ、真鍮製。
排水管との接合部にはM135V、M135PV、M135PVTが使用できます。
材質黄銅管クロームメッキ
寸法32
1個
¥6,298
税込¥6,928
3日以内出荷
排水金具38を洗浄管32に変換が可能!。排水金具38のオネジ(G11/2)を部品バリエーションが豊富な32洗浄管(W38山16)と接続できるので現場の対応もしやすくなります!。。ネジ先端にパッキンあたりを設けているので平パッキンでも接続が可能です。
材質黄銅製クロームメッキ
1個
¥3,298
税込¥3,628
当日出荷
塩ビ管(VU50)への接続器具が排水ホースに接続でき、面倒な芯出しが不要です。
半透明で器具との接着確認が行えます。
別売品のM14TN・M14NPを使用すれば塩ビ管VP・VU40と接続することができます。
材質PVC
寸法50
耐熱温度(℃)60
連続使用温度(℃)40
1個
¥1,498
税込¥1,648
3日以内出荷
排水金具の無い洗面器用排水トラップです。
排水金具の接続ネジはG11/4です。
Pタイプ、真鍮製。
排水管との接合部にはM135V、M135PV、M135PVTが使用できます。
材質黄銅管クロームメッキ
寸法32
1個
¥4,998
税込¥5,498
3日以内出荷
排水管の吸気、通気口用に使用します。
接続部が樹脂なので塩ビ管に接着ができます。
防雪カバー付のため雪の吹き込みがなく、降雪地区に最適です。
材質本体/黄銅製クロームメッキ、スリーブ/ABS
材質(本体)本体/黄銅製クロームメッキ、スリーブ/ABS
メッシュ寸法(mm)0.4×16
高架水槽・受水槽のオーバーフロー管の管末や排水管通気(汚水管通気)、配管開口部に取り付け、ゴミや虫の侵入を防止する金具です。
接続部が樹脂なので塩ビ管に接着ができます。
材質本体/黄銅製クロームメッキ、アミ/SUS304
寸法H(mm)27
メッシュ寸法(mm)0.4×16
商品タイプ防虫目皿/接続部あり
1
2
次へ
水廻り部材 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。