戸車・車のみ :「調整戸車」の検索結果
戸車とは、引き戸や網戸などの底面に取り付けられた車輪です。車輪が設置する面には、凸型のレールや、V溝のレールを敷設。戸車の材質は、アルミや黄銅の金属の物や、エンジニアプラスティック製のもので、ベアリングが入ったものもあります。戸車の選択は、戸の重量を確認し、次にレールの形状、取り付け場所に応じて材質を選びましょう。網戸の戸車の場合は、戸車のはめ込む部分の幅をあらかじめ計測しておく必要があります。取り付けたあとに高さの調整ができるタイプも見つかるでしょう。
関連キーワード
商品豆知識
上下・前後調整ねじのゆるみ防止機能付きです。
用途一般住宅屋内用木製引戸(浴室には使用できません)
車輪径(Φmm)28
付属品なべタッピンねじ4×50 1本
材質車輪:POM、ケース:PC、鋼
色車輪:白、ケース:DG色
車輪金属ベアリング入り
対応戸厚(mm)24以上
適合扉質量(kg)40以下(引戸1枚、戸車2ヶ使用)
タイプY型
車輪径(Φmm)25
材質枠:ポリアミド樹脂、車:ポリアセタール樹脂
適合ねじなべタッピンネジ3.5×45mm
適合レールY型レール(No.728)
上下調整付。左右調整付き。ねじゆるみ止め付き。
用途木製引戸用
車輪径(Φmm)30
長さ(mm)43
厚さ(mm)16
高さ(mm)48
軸受種類ボールベアリング
堀込み寸法(mm)高さ48、溝幅16、長さ43
上下調整付アルミサッシにも適合
用途木製引戸用
車輪径(Φmm)30
長さ(mm)86
幅(mm)13.2
高さ(mm)24.5
堀込み寸法(mm)高さ25、溝幅15、長さ51
付属品付属ねじ/4.1×56
材質ケース/樹脂、車/ポリアセタール(樹脂)、フレーム/鋼板(三価クロメート)
耐荷重(kg)30(2個)
寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)42.8×15.8×47.9
調整範囲(mm)【左右】±2
上下調整±3mm
表面をなめらかにする研磨加工、真円になるよう削り加工でより精度の高い戸車高さ調整式
材質車:樹脂/枠:SUS304
呼称(mm)33
耐荷重(kg)40/2ヶ
穴ピッチ(mm)70
付属品ステン皿木ネジ3.1×25mm
上下±3mm左右±2mm調整できます。
用途屋内木製建具に
タイプY型
車輪径(Φmm)27
仕様戸車Y型(Y型レール用)
トラスコ品番148-2140
材質枠:鉄(三価クロメート)、車輪:ポリアセタール(樹脂)(Y型)、ケース-樹脂
質量(g)54.6
耐荷重(kg)30/2個使用時
1個
¥489
税込¥538
当日出荷
『引戸金具・折戸金具』には他にこんなカテゴリがあります
引戸金具・折戸金具 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。