スライドレール :「引き出し レール 部品」の検索結果
スライドレールとは、装置をラックなどの中から引き出しやすくするための伸縮式の構造をしたもののことを言います。様々なシーンで使用されることがあり、引き出しや小物の収納、精密機器のスライド部などで使用。ボールベアリングを特徴とした精密スライドレールもあります。ひっかかりがなく、スムーズに動くスライドレールがより良いと言えるでしょう。メンテナンスフリーで使用できるものもあり、表面処理を施して長い間使用できるようになっています。
商品豆知識
「ストローク(mm)」から絞り込む
508(2)
527(1)
引き出しを閉める時、最後まで押し込まなくても全閉状態となるセルフクロージング機構付きです。
引き出しが完全に閉まる20mm手前で、引き込みを開始します。
ダンパー内蔵式と違い、トーションばねを使用している為、閉→開の引き出し操作がスムーズでストレスがありません。
バネを使用したセルフクロージング機構付スライドレールです。
セルフクロージング機構が全閉時簡易保持を行います。
用途コンピュータ、スチール家具等キャビネット、家電製品
仕様3メンバーフルトラベルタイプ、セルフクロージング
種別軽荷重用
寸法(mm)(引き込み距離)20
種類スライド形
段数3
機構全開・全閉時、消音機構付き
材質(レール)SPCC
表面処理(レール)電気亜鉛メッキ(光沢クロメート処理)
3/4スライドの2段引スライドレールです。
用途様々な引出しに。
材質鋼(光沢クロメート処理)
幅(mm)9.5
高さ(mm)35.3
RoHS指令(10物質対応)対応
鋼製スライドレールです。
種類スライド形
段数2
材質(レール)鋼
表面処理(レール)光沢クロメート処理
仕様廉価版
材質鋼
高さ(mm)35.3
仕上(レール)光沢クロメート処理
推奨ねじM4バインド小ねじ、またはM4トラス小ねじ
RoHS指令(10物質対応)対応
『スライドレール・ガイドレール』には他にこんなカテゴリがあります
- スライドレール
- ガイドレール
機構部品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。