防じんマスク :「マスク 排気弁付」の検索結果
防じんマスクとは、粒子状物質(粉じん)の吸入を防ぐ呼吸用保護具です。取り替え式と使い捨て式の2種類があり、それぞれ国家検定に合格した物を使用する必要があります。選ぶ際には捕集性能のほか、密着性の良さ、作業に適切なサイズ・重さ等にも配慮します。取り替え式はRS、使い捨て式はDSの記号が付され、粒子捕集効率は3段階に区分されます。区分1が80.0%以上、区分2が95.0%以上、区分3が99.9%以上とされ、DS1のように表記されます。
関連キーワード
商品豆知識
簡単にしめひもの長さ調節が行えます。
金属部品を使用していないので廃棄時の分別が簡単です。
接顔面が顔のラインに沿った3次元曲線により、フィット感抜群です。
排気弁付き
後頭部フック引っ掛け式しめひもで、本体サイド4箇所で長さ調節ができます。
種別使い捨て防じん
形状カップ型
区分DS2
質量(g)22.0
吸気抵抗(Pa)70以下
粒子捕集効率(%)95
使用限度時間(h)16.0
排気抵抗(Pa)70以下
RoHS指令(10物質対応)対応
指定防護係数10
通気抵抗を大幅に低減し、排気弁付マスクと同等の呼吸性能を実現。柔らかなフォームのノーズクッションと輪郭成形による快適性を実現。ピンチなしのノーズブリッジ。ANSI/ISEA110-2003 Section 7.11.1に規定されている耐高温、難燃性能を有しています。安心安全のラテックスフリー、PVCフリー。
形状カップ型
種別使い捨て防じん
サイズM
区分DS2
使用限度時間(h)15
材質(耳紐)織ゴム(ポリエステル)
指定防護係数10
マスク の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。