コアドリル :「切断機」の検索結果
コアドリルとは、建物の壁などに配管用の穴をあけたりするのに用いられる工具です。ツイストドリルなども壁に穴をあけるのに使われますが、コアドリルは工具の中心部が空洞で外周のみの刃なので、穴の外周部のみを削り取ります。ツイストドリルなどと比べると削る部分が少なくなるため、大きな穴を短時間であけるには、コアドリルが最適。コアドリルの材質や刃のつけ方によって、鉄筋コンクリート、モルタル、ブロック、木材など得意とする被切削材が異なるため、最適なドリルを選択することが必要です。切削時に水が必要な湿式と、水なしで切削できる乾式があります。
関連キーワード
商品豆知識
プラスビットに着脱可能!充電ドリルに簡単取付け!瞬時にビニールパイプを切断!ロングビットにも使用可!(200mm以下)
ダイヤモンド刃使用!床面のコンクリートも切断可!ダイヤモンド粒子は特殊コーティング処理を施しており、脱落がなく飛躍的なロングライフを実現!
洗濯機立ち上がり周囲はフローリング、傷つけずに内面から切断!
切断可能パイプVU40~200、VP40~100まで対応
1本
¥2,998
税込¥3,298
欠品中
ホールソー・コアドリル の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。