面取りカッター :「C16R」の検索結果

面取りカッターとは、旋盤機械などに取り付け、加工物の面取りを行うための工具です。面取りとは加工物の角部でケガをしたり、物が破損するのを防ぐ目的で行います。面取りカッターは面取りだけではなく、ドリルであけたネジ穴のふちのバリやカエリをとるバリ取りや皿もみ加工を行うことも可能です。面取りカッターの材質は、ハイス鋼、鋼、超硬チップなどがあり、それぞれ得意な材質が異なります。また、カッターの角度もさまざまで用途に応じて選択することが必要です。
関連キーワード
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
被削材:炭素鋼、合金鋼、工具鋼、プリハードン鋼、ステンレス鋼、鋳鉄、調質鋼(35HRC.40HRC)、アルミ合金用。
仕様●先端径(mm):14●刃径(mm):48●刃数(枚):4●全長(mm):115●シャンク径(mm):32●R半径(mm):16●表面処理:Cコーティング●材質/仕上:コバルトハイス(HSCO)●原産国:日本●コード番号:322-8047 アズワン品番67-2247-24
1本
67,980 税込74,778
5日以内出荷

『面取り・バリ取り』には他にこんなカテゴリがあります