木工用とは、木材加工などの作業現場で使われる道具のことです。ここでは主に穴あけ用ドリルや面取りに使われるルータービットなど切削工具を扱っています。穴あけ用のドリルは浅い止め穴向けから貫通タイプまでさまざま。中にはダボ穴用のマーキングポンチや開けた穴に挿すことで木材を連結できる木ダボもあり、組み合わせた作業も可能です。竹やプラスチック向けなど使用する素材に合わせた商品が揃っており、用途に応じて選べます。
6件中 1~6件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
センター一発 両頭ビット付ドリル スターエム 動画あり
両方向着脱可能チャック採用で、カンタン着脱可能 ドリル/ガイド内に内蔵(市販の鉄工ドリルも取付可能) ガイド/ガイド先端がネジ取付穴にフィットし、皿穴の中心に一発で穴あけが可能。ガイドを取り外して、鉄工ドリルとしても使用可能。 ソケット/両方向着脱可能チャック採用でカンタン着脱可能 両頭ビット/両頭ビットをインパクトドライバにセットしたまま取付け。下穴あけ作業後、すぐにビスの締め付けが可能。
用途介護用の手摺り金具、階段の手摺り金具、丁番・補強金具の取り付け作業に最適 材質本体:スチール、ソケット:樹脂、センタードリルハイス鋼、両頭ビット:クロムバナジウム鋼 セット内容両頭ビット/ 六角レンチ シャンク径(Φmm)六角軸6.35 適合電動機インパクトドライバ14.4V以上/ドリルドライバ14.4V以上 適正回転数(回転/分)3000以下
1本
1,798 税込1,978
当日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

六角シャンク皿錐はビス等の下穴と埋め込み用の皿取り加工を同時に行える錐です。皿取り加工を行う外ドリル(M型)と下穴をあける六角シャンク中ドリル(A型)を組み合せていますので磨耗した方だけを交換して使用できます。
用途木ネジ、ゴム、軟質建材などの穴あけに適しています。 材質中ドリル/ハイス鋼、外錐/特殊鋼 シャンク径(Φmm)6.35
1本
2,898 税込3,188
当日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (67種類の商品があります)

1本
399 税込439
当日出荷から翌日出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

ルータービット DREMEL(ドレメル) 動画あり
木材やその他の軟質材料の面取りや象嵌加工、ほぞ穴彫りに使用します。#335ルーターアタッチメントもしくは#231AAシェーパー/ルーターテーブルを使用してください。
軸径(Φmm)3.2 材質ハイス
1個
特価
1,398 税込1,538
当日出荷から6日以内出荷
バリエーション一覧へ (10種類の商品があります)

用途丁番、サッシ、手すり金具等の皿ネジ用下穴あけに 材質HSS(ハイス)鋼
1本
399 税込439
翌々日出荷から3日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

ドリル先端部が金具にフィットし、取付け穴に対して簡単にセンターに下穴加工が可能です。
用途丁番、サッシ、手すり金具等の皿ネジ用下穴あけに 材質高速度鋼(HSS) シャンク径(mm)6.35 適合機種電動ドリル、電動ドリルドライバー、電動インパクトドライバー セット内容ドリル交換用六角棒レンチ(2mm)
1本
1,798 税込1,978
3日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

『ドリル』には他にこんなカテゴリがあります