フック(吊り金具) :「すだれ フック」の検索結果

フックとは、物体を吊したり、荷物の固定用ロープをひっかけるために取り付ける部品です。形状や大きさは様々。小さなものはネジが付いたL字型のフックから、作業用のホースを束ねてひっかける大きなJ字型のフックまであります。組み付け後に回転できるタイプや、使用しない時は出っ張りがない状態にできるものも見つかるでしょう。どのフックにも、許容荷重表示があります。用途に合わせたフックを使用し、取り付け面にも注意が必要です。石膏ボードの場合はアンカーを使用するといいでしょう。
関連キーワード
4件中 1~4件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「材質」から絞り込む
暮らしの金具窓枠サッシに スチール棚に窓枠生かして、スペース有効利用窓の開閉に影響なく、サッシに取り付けできるフックです。2個のネジで固定できます。窓枠サッシの傷つきを防ぐ補助板つきです。
耐荷重(kg)2 材質スチール、補助板:ポロプロピレン 高さ(mm)60 縦(mm)35 横(mm)55 適合厚さ(mm)4
1個
479 税込527
当日出荷

暮らしの金具はさんでとめるネジ式フック!かもい、木枠、木製の机の棚に簡単に取り付けられます。はさんで止めるため、取り付け材を傷つけず、安心です。フックは指で広げて付け外しできます。フックを本体に付ける際、ネジを下側にしますと高いところもラクに取り付けができます。
耐荷重(kg)2 材質スチール、ネジヘッド、ABS樹脂 奥行(mm)15以上 横(mm)55
1個
439 税込483
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

大事な吊下げ物が不意に外れたりしないバネクリップ付。 フック部が上下に動くスイング設計なので、天井吊り下げでもご使用いただけます。 強力な吸着力と耐久性のゴム底(NBR)を使用。 屋外でも使える全天候型です。
用途自動車や玄関ドアのカギ吊り下げに。、逆さまに吊り下げたい時に。、サンシェードをしっかり張りたい時に。、すだれの吊下げに。 耐荷重(kg)壁4、天井2
1個
899 税込989
当日出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

本品の接着剤面をライターであぶり、液状化させることによって接着させる製品です。
用途モルタル・ブロック・木部・スチール・コンクリート等に取付けられます。 土塀・クロス壁(壁紙)・塗装壁・プリント壁・もろい壁・大理石などの高級石材、直射日光や熱などで高温になる壁、ショックのかかる所、熱変形する場所には取付けられません。表面接着のため、荷重が垂直下向以外に掛からないようにしてください。 大切なものはネジ止めタイプをご使用ください。 耐荷重(kg)5 材質ステンレス 寸法H(mm)35 寸法W(mm)30
1パック(3個)
399 税込439
当日出荷