ひしゃくとは、少量の液体をすくう用途で使われるもののこと。一般的に料理や神社の手水で使われるほか、塗装や建築現場、園芸などで使用されるひしゃくもあります。神社の手水で使われるひしゃくは木製ですが、それ以外の用途ではアルミやステンレス製などの金属製がメジャー。持ち手の素材は金属の他、木やプラスチックが多いです。ひしゃくの椀部分は、注ぎ口がついていて注ぎやすいタイプや円錐型のタイプもあり、使用目的に応じて種類を選択する必要があります。
軽さ重視の為、粘土が少ない材料のすくいなどに最適です!※粘土の硬い材料、重い材料等のすくいには適していません。ステンレス製で軽量で使いやすく、錆びにくくて錆びやすい物のすくいなどにも便利です。
用途錆びが出やすい物のすくいなどに
材質ステンレス
全長(mm)580
質量(g)190
柄径(Φmm)20
口径(mm)140
1本
¥879
税込¥967
当日出荷
小分けや希釈などに使用し、コーナー部分は口付きなので残さずに取る事が出来ます。
金属部分はアルミでできていて軽くて丈夫です。
ひしゃく形状口付き
材質アルミ、木
質量(kg)0.31
容量(L)0.75
全長(mm)370
タイプ右利き用
上径(Φ)×高さH(mm)140×70
RoHS指令(10物質対応)対応
1個
¥3,798
税込¥4,178
当日出荷
園芸や日曜大工にも最適です。左官、塗装、他園芸や日曜大工にも使用できます。
用途左官用、塗装用等に使用。
寸法・規格(mm)450(パイプ柄)
サイズ(mm)直径×柄長:160×360
1個
¥1,998
税込¥2,198
当日出荷
ヒシャク部分の材料はSUS-304・102度の円錐形のため、一斗缶・バケツなどからのすくい取り作業に最適です。
用途トロ舟・缶物・バケツなどから、モルタル・接着剤・防水材・ペンキ・園芸用砂・土・肥料などをすくい取る作業、その他あらゆる建築用のご使用に
材質本体:SUS304、パイプ柄:ステンレス、ビス:木柄はクロームメッキビス、口金:アルミダイキャスト
トラスコ品番851-0899
長さ(mm)500
直径(Φmm)160
質量(g)300
1個
¥2,298
税込¥2,528
翌々日出荷
KOアスファルト防水用オリジナル水杓7号は、アスファルト防水工法の際は溶融したコンパウンドの流し、張りなどに使用されています
高品質の耐熱メッキ加工版丸揚げタイプも愛用されています
全長(mm)450
深さ(mm)60
直径(Φmm)150
サイズ(号)7
1本
¥549
税込¥604
当日出荷
ヒシャク部分の材料はSUS-304・102度の円錐形のため、一斗缶・バケツなどからのすくい取り作業に最適です。
用途トロ舟・缶物・バケツなどから、モルタル・接着剤・防水材・ペンキ・園芸用砂・土・肥料などをすくい取る作業、その他あらゆる建築用のご使用に
材質本体:SUS304、パイプ柄:ステンレス、ビス:木柄はクロームメッキビス、口金:アルミダイキャスト
トラスコ品番851-0900
長さ(mm)500
直径(Φmm)160
質量(g)270
1個
¥2,298
税込¥2,528
翌日出荷
小分けや希釈などに使用し、コーナー部分は口付きなので残さずに取る事が出来ます。
金属部分はアルミでできていて軽くて丈夫です。
材質アルミ、木
全長(mm)370
質量(kg)0.31
タイプ左利き用
容量(L)0.75
上径(Φ)×高さH(mm)140×70
ひしゃく形状口付き
1個
¥3,998
税込¥4,398
当日出荷
『容器・ひしゃく』には他にこんなカテゴリがあります
塗装・養生・内装用品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。