防錆潤滑剤 :「浸透潤滑剤」の検索結果

防錆潤滑剤とは、回転を必要とするボルトや機械部品のサビを防ぎ、滑らかに動作させるために使用するものです。材料は鉱油や石油系溶剤などの他に、天然由来であるラノリンが使用されているものもあります。機械部品のナットやボルトの潤滑、自動車整備などでの部品の潤滑だけではなく、水分を避けたい電子パーツなどにコーティングして水分を弾くといった用途にも使用可能。サビを防ぐことができる他、初期のサビ取りに使用できる製品もあります。
関連キーワード

商品豆知識

1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
イチネンケミカルズ(タイホーコーザイ)植物性潤滑剤 PN-55BIO
エコ商品
潤滑成分にバイオマスマーク55を取得しました。植物由来の原料を使用した潤滑・浸透・防錆剤です。(噴射ガスを除く)。腐食した金属表面に素早く浸透し、錆の下の金属素地に作用して潤滑性を与えます。錆ついて固着したボルト、ナットなどに浸透して動きやすくなります。湿気による電気系統の不調を回復します。(かけ過ぎに注意してください)。逆さ吹きOKです。
用途ボルト、ナットのネジゆるめ剤、機械部品などの防錆・潤滑 その他【水置換性試験】〇 使用方法1.使用前に缶をよく振って使用してください。2.噴射口の向きを確認し、15cm~20cm離して使用してください。 使用温度範囲(℃)-10~130 危険等級 動粘度(mm2/s)7.23(40℃) 危険物の類別第四類 危険物の品名第三石油類 動摩擦係数0.015(100g過重) 関連資料(0.57MB) 危険物の性状非水溶性 荷重(N)【シェル四球融着】1569 バイオマスマーク認定 バイオマスマーク認定番号240008 バイオマス配合率(%)【バイオマス】55
1本(420mL)
1,698 税込1,868
4日以内出荷

『防錆/潤滑剤』には他にこんなカテゴリがあります