シーラーとは、ボディパネルの接合部分などに塗布して、気密性を高め、水漏れやサビを防ぐものです。主にな成分としては、ポリウレタンやシリコン、変性シリコン、合成ゴムなど。使用する箇所や仕上がりなどに応じて使い分けます。開封後すぐに使え、空気中の水分などによって自然に硬化するのが1成分系。硬化させるために、硬化剤と基材の2種類を混ぜて使用するのが2成分系です。コーキングガンに充填するカートリッジタイプや、手軽なチューブタイプ、吹き付けるタイプやテープ状のものもあります。
特殊変成シリコーンですので、ほとんど肉やせがありません。
接着力に優れています。
耐水・耐熱・耐寒・耐候性が優れています。
ゴム弾性を有し、耐振動・耐衝撃性が優れています。
乾燥後は、上塗り塗装ができます。
用途自動車ボディーのシール剤
色ホワイト
タイプ特殊変成シリコーン
商品番号NX75
形態チューブ
指触乾燥時間(分)室温で約20
危険物の類別非危険物
1本(111g)
¥1,198
税込¥1,318
当日出荷
湿気硬化タイプの一液ウレタンシーリング剤です。乾燥後の肉やせが殆どなく、優れたシール効果を発揮します。耐水、耐熱、耐寒性、耐候性に優れ長期にわたり高性能を発揮します。速乾性ですので硬化が早く作業性に優れています。乾燥後、各種塗料による塗装が可能です。
用途自動車のルーフドリップレール、フロア、トランク、パイプまわり等車体内部の鋼板の継ぎ目シール。
色ホワイト
タイプ一液型ポリウレタン
『シーラー/下地処理』には他にこんなカテゴリがあります
- 自動車用シーラー
- 車用ブチルテープ/シート
- ヘラ/盛板
- 自動車用下地処理
- 自動車用補修剤
鈑金・塗装 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。