両面テープ自動車用途用 :「耐熱 両面テープ」の検索結果
自動車用途とは、車のネームプレートやカーアクセサリーなどの内外装部品を接着固定するために使われる両面粘着テープのことです。 自動車メーカーのラインでも使われている両面テープから、車に限らず、OA機器や電気機器材料の固定に使われるものまで、さまざまなテープがあります。最も人気のある商品は、アクリルフォーム基材の粘着力が比較的高いテープ。基材が発泡ブチルゴムシートのテープは、粗面にも接着しやすく、柔軟性があることが特長です。
関連キーワード
商品豆知識
「テープ幅(mm)」から絞り込む
15(1)
20(1)
25(1)
50(2)
難燃性規格に認定された難燃性両面テープです。鉛の含有率を2.2ppmに低減しました。(従来品72ppm)
用途OA、家電などの電気機器部材の接着。
自動車・車両・航空機の内装材の接着。
仕様UL-94.VTM-0認定品
保持力(mm/h)0.3
適合用途耐熱
主なワーク大面材、パーツ
ポリエステルフィルムの片面にシリコーン系粘着剤、片面にアクリル系粘着剤を塗布した耐熱性に優れた両面テープです。
1面(シリコーン系粘着剤) : シリコ-ンゴムによく接着するシリコーン系粘着剤を採用。
2面(アクリル系粘着剤) : 金属板・プラスチック板などの被着体にすぐれた接着力を発揮するアクリル系粘着剤を採用。
耐熱性に優れる。
用途シリコーンゴムの接着
シリコーンコート面への接着
幅(mm)50
厚さ(mm)0.085
長さ(m)50
RoHS指令(10物質対応)対応
1箱(10巻)
¥139,800
税込¥153,780
8日以内出荷
『両面テープ』には他にこんなカテゴリがあります
- 両面テープ一般用途用
- 両面テープ自動車用途用
- 両面テープ接合テープ用
- 両面テープ建築用途用
- 両面テープ電子・電気部品・機器用
両面テープ の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。