ガラリ(グリル)とは、屋内と屋外、または屋内の部屋間の通風を行いたい場所に取り付ける部品です。屋内と屋外の通風、例えば換気扇の排気口や、屋根裏の通風口には外壁用のガラリ(グリル)を用います。浴室など換気扇が付けられた区画の扉などには、扉用のガラリを使用。取り付ける場所によって、裏側に網が付いたものや、温度に応じて通気口を自動開閉するもの、手動式のシャッターが付いたものなど各種あります。材質も風雨の当たる場所に最適なステンレス製や、樹脂製などさまざまなタイプが見つかるでしょう。
商品豆知識
夏期は天井裏の温度上昇をおさえ、冬期は結露防止に効果を発揮します。火災等によって温度が72℃以上になりますとヒューズが溶けて、バネの働きにより自動的に蓋がしまり火気の流れを遮断します。
種類角型グリル
材質鋼板
仕様軒天換気用、防火ダンパー付
色ホワイトクリーム
仕上メラミン焼付塗装
ダンパー付。(ヒューズ式100℃)
ヒューズ部が約100℃以上になると溶けてスプリングが作動し、スライド板がしまり空気・火気等の流通を遮断します。
種類角型軒天換気口
材質ガルバリウム鋼板
付属品丸木ねじ(SUS)呼び4.1×25 4本
色シルバーグレー
仕上カチオン塗装+アクリル焼付塗装
寸法(高さH×幅W)(mm)184×412
関連資料寸法図(0.1MB)
有効換気面積(cm2)162
1個
¥5,998
税込¥6,598
4日以内出荷
『換気口』には他にこんなカテゴリがあります
換気口 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。