誘導灯/非常灯 :「グローブ 表示灯」の検索結果
誘導灯とは、避難口誘導灯と通路誘導灯の両方を合わせたものの総称で、避難口に誘導するためのものを指します。非常照明器具は、誘導灯とは別に、避難通路を避難できるレベルまで明るくするための照明器具です。どちらも停電や災害時に、避難を助けるために必要で、建築基準法で設置基準が定められています。避難口誘導灯は非常口を示す白地に緑、もしくは緑地に白のシンボルマークが描かれているもの。通路誘導灯は避難通路に一定間隔で設置されている照明です。非常照明は内部に電池が内蔵されているため、停電の際も自動で点灯し、安全に避難できる明るさを確保します。
商品豆知識
電池内蔵形。天井面・壁面取付可能。使用可能温度範囲:5~35℃。階段通路誘導灯兼用形。平常時LED点灯・非常時LED点灯
用途防雨形。軒下用
定格60
クラス60
器具相当FCL20形
演色指数(Ra)80
消費電力(W)9.1
点灯時間(非常時)30分
質量(kg)3.2
定格電圧(V)100~242
光源寿命40000時間
耐震性S2
使用電池(Ni-MH)6H15FA
材質(本体)アルミダイカスト 白色塗装仕上
グローブ種別ガラス 内面 白色塗装仕上
材質(反射板)鋼板 白色塗装仕上
『照明器具』には他にこんなカテゴリがあります
誘導灯/非常灯 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。