物干金物 :「物干し 回転」の検索結果

物干金物とは、ベランダまたは室内で洗濯物を干すための金物です。室内用では、天井に取り付けて、ポールを着脱するタイプのものやワイヤーを引出すと、洗濯物が干すことができます。またワイヤーを収納できる室内物干しワイヤーがあります。壁付型のバルコニー物干し金物は、竿を挿して使用するタイプです。使用しないときは折りたためるタイプのものや、角度を変更できるもの、省スペース用などさまざまなタイプがあります。外観に溶け込むようなシンプルなバルコニー物干し金物もあります。
2件中 1~2件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
室内用ホスクリーンスポット型 GIKEN(川口技研) 動画あり
ロングセラーのSPA型を改良し、さらにスマートなデザインとしました。13mmと薄くなった本体は、天井付近にあっても目立たず内装デザインを損ないません。ポールの軽量化により、着脱操作もしやすくなっています。リング付け根には安全性を高める荷重目安ガイド機能を新たに採用しています。天井を守るスプリング機構。ポールをしっかりとロック。手軽にワンタッチ着脱。ポールを使いやすい長さに調整。使用しない時はポールをワンタッチで外して、壁掛けフックへ。
許容荷重(kg)(目安)8 仕様ポールは着脱可能、荷重目安ガイド
1本ほか
3,398 税込3,738
当日出荷から4日以内出荷
バリエーション一覧へ (17種類の商品があります)

GIKEN(川口技研)屋外用物掛け金物
邪魔にならない並行ポジション(左右)。普段はアームを折りたたんで収納。または収納用品を邪魔にならずに掛けておけます。(掛けた物が直接当たらないように壁面との空間を設けてあります。) 大きな物を掛けやすい垂直ポジション。濡れた物を乾かしたり、洗濯物を干す際に洗濯かごを掛けるなど一時的な使い方をする場合に便利です。 フックはアーム内に納まり掛けた物の脱落を防止。また先端は丸味のある樹脂キャップなので安全です。 回転する部分で指が挟まれないように可動部の隙間を塞ぐ処理が施されています。
種類壁付型 全長(mm)400 仕様3方向で使用可能(0°-90°-180°) 材質(ベース)アルミダイカスト(塗装仕上)、(アーム)アルミ押形材(アルマイト+塗装)、(フック)アルミ丸棒(塗装仕上)、(フック先端キャップ)ポリアセタール、(ネジ類)ステンレス アズワン品番65-2493-80
1本
6,998 税込7,698
4日以内出荷