方向指示板 :「LED矢印」の検索結果
方向指示板とは、安全用品の種類の一つで、道路の路面上に置いてドライバーに方向を指示する目的のものです。主に事故や工事のために道路を走行できない箇所があった時に、方向指示板を見たドライバーが判断して回避し安全を確保。方向指示器のデザインは、赤字に白でシンプルに矢印のみを描かれた種類のものが多くあり、中には黄色や青のデザインのものもあります。多くは折り畳み式になっており、軽く持ち運びが容易です。風の影響を受けないために風穴をつけた工夫や取ってがついているもの、反射材やLED点灯のものなどがあります。
関連キーワード
・蛍光黄反射ライン入りで昼間の視認性が大幅に上がりました。・セダンのトランクに容易に収納できます。・風抜き構造なので安定してます。
材質アルミフレーム、赤色リフレクター
電源単1電池×2本(別売)
点灯方式点滅/流動/交互点滅
点灯時間(時間)約40
半分に折りたためコンパクトに収納、持ち運びができます。
延長レバーは身体側へ10度傾いているので、車体との間合いが取れて安心です。
ローラーの軸受けはベアリング入りで、スムーズで丈夫です。
寸法(cm)約83×40
電源単3乾電池×4本(別売)
光源赤LED×16個
点灯方式一斉点滅/流動
アズワン品番64-6569-39
点灯時間(時間)約60
1台
¥35,980
税込¥39,578
5日以内出荷
道路用品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。