バリケード :「移動式車止め」の検索結果

バリケードとは、工事現場などで、工事中の箇所を区画する囲いと関連用品です。バリケードには、A型バリケードをはじめ、パイプバリケード、単管バリケード、重石などがあります。A型バリケードとは、横から見たときAの形になっているバリケードのことです。重石は、注水式の重石とセメントを注入した重石の2種類。看板やバリケード、シートや入れ物のフタなどの重りに使われます。脚部が折りたたみ式のバリケードは設置や収納が簡単です。
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
JSA-3VK 可搬式車両阻止アングル ジェイウィン(J win) 動画あり
ジェイウィン(J win)可搬式車両阻止アングル
折りたためてコンパクトに収納・移動・保管ができます。 固定式と変わらない強靭性があります。(実車突入テスト済み)。 積み重ねても保管できるので場所を取りません。
材質鉄製Lアングル(50/t4.5)、クロメートメッキ(角パイプ部) 使用時寸法(mm)約485×1150×485 塗装紛体焼付/クロメートメッキ(黄色反射テープ) 収納寸法(mm)約485×720×190
1台
69,980 税込76,978
5日以内出荷