6件中 1~6件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
ワンアクアションでカンタン脱着できるバイク用スマートフォンホルダー。【ワンアクションでカンタン脱着】。取り付けには、スマホを置いてアームを下ろすだけの簡単ロック。側面のボタンを押して簡単リリース。【ダブルエアマウントで振動吸収】。4つのダンパーとアーム部で振動を吸収。バイクの振動によるカメラの故障を防ぎます。【3D角度調整&高耐久ボール】。2つのボールジョイント機構により、あらゆる角度や位置に調整可能。ボールは金属・ナイロン・シリコンの3層構造で、劣化しにくくズレにくい。【ガッチリ5箇所固定】。5つのアームでスマートフォンを支えて走行中でも確実に固定。【スマホカメラを保護】。スマホカメラを回避する形状で、カメラへのキズを防止。【工具不要でカンタン装着】。スマホ装着時に工具不要。ボタンでサイズ調整できカンタン装着。・対応スマーフォンサイズ:縦126-170×横65-82×厚み13(mm)以下、重量250gまで
用途ワンアクアションでカンタン脱着できるバイク用スマートフォンホルダー。ダンパーと空洞のアームで振動を吸収。バイクの振動によるカメラの故障を防止。2つのボールジョイント機構で3D角度調整可能。ボールは3層構造で劣化しにくくズレにくい。5つのアームでスマートフォンを支えて走行中でも確実に固定。スマホ装着時に工具不要。ボタンでサイズ調整ができカンタン装着 ブラック
1個
3,598 税込3,958
3日以内出荷

ビッグネイキッド等のアンダーチューブ(フレーム)が通っている車両を直立にリフトアップするための商品です。 左右高さ違いの設計でサイドスタンドをかけた状態から1人で安全に安定したリフトアップが可能。 前輪のリフトアップと後輪のリフトアップにも対応し、通常のスタンドと違い、ステムやスイングアーム等に掛けないため作業幅も向上します。 強風などの転倒対策にもオススメ。 使わないときはコンパクトに収納可能。
仕様高さ無段階調整 寸法(mm)高さ調整:最大270 / 幅調整:235-360 耐荷重(kg)200(リアまたはフロントのリフトアップ重量) 適合車種CB1300SF
1台
9,598 税込10,558
3日以内出荷

DAYTONA(デイトナ)マエヒロシェルターMID
お手持ちのテントに後付けするだけで大型の前室が出現。単独での使用も可。軽量コンパクトな設計で荷物を増やしたくないツーリングキャンパーにおすすめのシェルターです。ゆとりあるサイズ設計により、原付バイクがスムーズに出し入れできます。設営には、後ろ側にポールを立てる必要があります。別売りのアルミポール165(品番:61406)をリアポールとして使うことで、しっかりと張ることができます。前方のパネルはキャノピーになっており市販のポールがあればさらに空間を拡大することが可能。フライシートは20Dリップストップナイロンに耐久性の高いシリコンコーティングを施し、耐水圧3000mmを発揮。アーチ状フレームは山岳系テントにも使用される、強度が高く軽量なアルミ合金(A7001)フレームを採用。・反射材入り外ラインで夜でも見やすい。・収納バッグは150Dの厚手生地。シートバッグの外やキャリアの設置にも対応。・収納バッグに反射プリント
用途デイキャンプ用にシェルター単独使用も可能。雨・日差し、風を防いで悪天候のキャンプでも楽しく快適に。収納サイズ480×Φ150mm(重量1.6kg)で、バイクでもシートバッグに収まるサイズ 適合マエヒロドーム/マエヒロドームPLUS/マエヒロドームDUO/OGAWAステイシーST-2(高さ95-150cm、幅230cmまでのテント) 質量(kg)1.6 収納寸法(mm)480×Φ150 本体寸法(cm)330×280×170
1個
26,980 税込29,678
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (2種類の商品があります)

バイクでも快適なソロキャンプを。広くて快適なテントは、持ち運びが困難で、移動が大変とあきらめていませんか?。そんなバイクライダーにおすすめの2ルーム構造のドーム型テント。インナーテントはエアベンチレーションが開閉できるフルクローズ仕様。夏はメッシュで涼しく、秋冬は閉めて暖かく過ごせて快適です。前室はチェアテーブルを置いても余裕の広さで、インナーテントはツーリングの荷物を置いても十分な広さがあるゆったりサイズ。車に避難ができないバイクキャンプを考え、1人用テントとしては広い前室。就寝や雨天時に道具を仕舞っておける広さです。出入り口を3方向に用意し、状況に合わせて開閉。混雑したキャンプ場でもしっかりと視線を遮りプライバシーを確保します。後面パネルは開閉可能で、開口部を増やし空気の流れを作ることで薄生地のデメリットである結露、テント内に熱がこもることを避け快適に過ごすことができます。側面ファスナー部にバイク用レインウエアと同じ構造のフラップ付きで、防水フロア部の立ち上がりを高くし雨風に強い構造。インナーテントのファスナーには、夜間の視認性を上げるため、蓄光タイプの引手を採用しました。別売のアルミポール(品番:39624/39626)を使うことで、正面と左側の出入口はキャノピーとして使えます。タープを持っていく必要がなく、少ない荷物で快適にキャンプを楽しめます。初心者でも簡単に設営ができるように、ポールエンドとポール差込口のハトメの色を合わせて差込口を分かりやすくしました。インナーテントは引っ掛けるだけ、フライシートもバックルで接続するだけなのでスピーディーに設営が完了。フライシートは20Dリップストップナイロンに耐久性の高いシリコンコーティングを施し、耐水圧3000mmを発揮。フレームは山岳系テントにも使用される、強度が高く軽量なアルミ合金(A7001)フレームを採用。ランタンフック付き。インナーテントに小物収納ポケット。前後に換気用ベンチレーター。反射材入り外ラインで夜でも見やすい。収納サイズは440×Φ180mmのコンパクトサイズ。収納バッグは150Dの厚手生地。シートバッグの外やキャリアの設置にも対応。収納バッグに反射プリント
用途バイクに積める1人用テント 強度が高く軽量なアルミ合金(A7001)フレームを採用。ゆったり過ごせる広い前室がある2ルーム構造のドーム型テント。インナーテントは3シーズン対応。エアベンチレーションが開閉できるフルクローズ仕様。ツーリング荷物を置いても十分な広さの室内。3方向の出入口は、正面と左側はキャノピーとして使用可能。440×Φ180mmに収納可能(重量3.7kg)で、バイクでもシートバッグに収まるサイズ 質量(kg)3.7 収納寸法(mm)440×Φ180
1個
39,980 税込43,978
3日以内出荷

バイクでも快適なソロキャンプを。広くて快適なテントは、持ち運びが困難で、移動が大変とあきらめていませんか?。そんなバイクライダーにおすすめの2ルーム構造のドーム型テント。インナーテントはエアベンチレーションが開閉できるフルクローズ仕様。夏はメッシュで涼しく、秋冬は閉めて暖かく過ごせて快適です。前室はチェア・テーブルを置いても余裕の広さで、インナーテントはツーリングの荷物を置いても十分な広さがあるゆったりサイズ。車に避難ができないバイクキャンプを考え、1人用テントとしては広い前室。就寝や雨天時に道具を仕舞っておける広さです。出入り口を3方向に用意し、状況に合わせて開閉。混雑したキャンプ場でもしっかりと視線を遮りプライバシーを確保します。後面パネルは開閉可能で、開口部を増やし空気の流れを作ることで薄生地のデメリットである結露、テント内に熱がこもることを避け快適に過ごすことができます。側面ファスナー部にバイク用レインウエアと同じ構造のフラップ付きで、防水フロア部の立ち上がりを高くし雨風に強い構造。インナーテントのファスナーには、夜間の視認性を上げるため、蓄光タイプの引手を採用しました。別売のアルミポール(品番:39624/39626)を使うことで、正面と左側の出入口はキャノピーとして使えます。タープを持っていく必要がなく、少ない荷物で快適にキャンプを楽しめます。初心者でも簡単に設営ができるように、ポールエンドとポール差込口のハトメの色を合わせて差込口を分かりやすくしました。インナーテントは引っ掛けるだけ、フライシートもバックルで接続するだけなのでスピーディーに設営が完了。フライシートは20Dリップストップナイロンに耐久性の高いシリコンコーティングを施し、耐水圧3000mmを発揮。フレームは山岳系テントにも使用される、強度が高く軽量なアルミ合金(A7001)フレームを採用。・ランタンフック付き。・インナーテントに小物収納ポケット。・前後に換気用ベンチレーター。・反射材入り外ラインで夜でも見やすい。・収納サイズは440×Φ180mmのコンパクトサイズ/重量3.7kg。・収納バッグは150Dの厚手生地。シートバッグの外やキャリアの設置にも対応。・収納バッグに反射プリント
用途バイクに積める1人用テント / 強度が高く軽量なアルミ合金(A7001)フレームを採用。ゆったり過ごせる広い前室がある2ルーム構造のドーム型テント。インナーテントは3シーズン対応。エアベンチレーションが開閉できるフルクローズ仕様。ツーリング荷物を置いても十分な広さの室内。3方向の出入口は、正面と左側はキャノピーとして使用可能。440×Φ180mmに収納可能(重量3.7kg)で、バイクでもシートバッグに収まるサイズ 質量(kg)3.7 収納寸法(mm)440×Φ180
1個
39,980 税込43,978
3日以内出荷

テントの買い替え不要。お手持ちのテントにプラスするだけで快適な前室が作れます。前室が欲しい、空間を広げたい方に、今あるテントにプラスするだけで快適な前室を作ることが可能です。雨の日でもシェルター内で過ごすことができ、設営や撤収もシェルター内で済ませて便利。日差しや雨を遮り心地よい空間が生まれます。高さ160cmのアーチ状フレームでサイドの空間を広げているので、同じ大きさのタープより内部の空間を広く使うことができます。タープポール不要なため出入りも簡単。出入口は3パターンの使用方法があり、それぞれのパネルはトグルでとめることができます。全部開ければ開放感抜群、サイドのパネルだけ開けることもできるため、夜間の出入りやプライバシーを保ちたいときに便利。初心者でも簡単に設営ができるように、ペグ位置を計算しなくても良い設計。一人で簡単に設営可能。別売アルミポール100(品番:46302)を使い、テントに接続せずに単独でシェルターとしても使用可能。デイキャンプに便利です。フライシートは20Dリップストップナイロンに耐久性の高いシリコンコーティングを施し、耐水圧3000mmを発揮。アーチ状フレームは山岳系テントにも使用される、強度が高く軽量なアルミ合金(A7001)フレームを採用。・高さ95ー125cm、幅220cmまでのテントに対応。・反射材入り外ラインで夜でも見やすい。・収納バッグは150Dの厚手生地。シートバッグの外やキャリアの設置にも対応。・収納バッグに反射プリント。お手持ちのテントにプラスするだけで雨風を遮る快適な前室を追加。収納サイズ440mm×Φ100(重量1.35kg)で、バイクでもシートバッグに収まるサイズ
質量(kg)1.35 コヨーテ 収納時寸法(cm)44×Φ10 本体寸法(cm)330×280×160
1個
18,980 税込20,878
3日以内出荷

『バイク用品』には他にこんなカテゴリがあります