音声案内とは、安全な作業ができるように音声メッセージで注意喚起をする安全標識のひとつです。工場、建設現場を中心に、店舗、オフィスなどさまざまな場所で使われます。高輝度LEDの回転灯を使用している音声案内は、遠い場所からもわかりやすいので、工事現場での注意喚起に最適。 自動的に音声による注意喚起が1時間ごとに繰り返されるもの、赤外線センサーが人の動きを検知して注意のメッセージを伝えるものなど、さまざまな種類があります。
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「メッセージ内容」から絞り込む
作業中(7)
公共(8)
工事中(10)
携帯電話使用禁止(8)
熱中症予防(9)
立入禁止(12)
足元注意(12)
開口部注意(5)
防犯・防災(7)
頭上注意(5)
メッセージ内容をもっと見る
センサー(受動型赤外線検出方式)による音声発生装置と標識を組み合わせた製品で、 5ヶ国語の音声で注意喚起や案内の内容を、通行中の外国人に向けて効果的に伝えることができます。 また、録音再生機能を使えば固定音声以外のメッセージをご自身で吹き込むこともできます。 切替スイッチにより5ヶ国語(日本語・英語・中国語・韓国語・フランス語)音声を適宜切り替え可能です。 8個の切替スイッチは左から日本語・英語・中国語・韓国語・フランス語、予備1、予備2、録音再生となります。 発生させる音声の切替スイッチを付属のマイナスドライバーでONにして下さい。
1台
79,980 税込87,978
翌々日出荷
バリエーション一覧へ (1種類の商品があります)