厚さ(mm)3
寸法W(mm)3.1(±0.1)
コーナー半径(mm)0.2
穴の形状-
チップブレーカ片面
RoHS指令(10物質対応)対応
厚さ(mm)2
寸法W(mm)2.2(±0.1)
寸法R(mm)0.16(±0.05)
コーナー半径(mm)0.16
穴の形状-
チップブレーカ片面
厚さ(mm)3
寸法W(mm)3.1
寸法R(mm)0.2
コーナー半径(mm)0.2
穴の形状-
チップブレーカ片面
(材質)。超微粒子超硬。一般鋼、合金鋼、ステンレス鋼。高負荷、中速切削でより長い工具寿命が得られます
形状三角形
材質IC908
切刃長さ(mm)9.525
穴の形状円筒穴
種別外径ねじ用
厚さ(mm)2.2
寸法W(mm)2.2(±0.1)
寸法R(mm)0.16
コーナー半径(mm)0.16
K(°)8
穴の形状-
チップブレーカ片面
ステンレス鋼の中~高送り加工に適しています。
用途突っ切り加工用。
RoHS指令(10物質対応)対応
厚さ(mm)4
寸法W(mm)4.1(±0.1)
寸法R(mm)0.24(±0.05)
コーナー半径(mm)0.24
穴の形状-
チップブレーカ片面
形状平行四辺形85°
厚さ(mm)3.18
寸法d(mm)6.52
切刃長さ(mm)8
寸法r(mm)0.4
寸法F(mm)1.67
寸法l(mm)10.2
厚さ許容差(mm)±0.025
逃げ角(度)11
内接円許容差(mm)±0.05~±0.13
寸法s(mm)3.85
コーナー半径(mm)0.4
穴の有無あり
コーナー高さ許容差(mm)±0.013
穴の形状一部円筒穴片面40°~60°
チップブレーカ片面
(材質)。TiCNコーティング。中送り、高速加工切削域、炭素鋼、工具鋼、合金鋼、鋳鉄、可鍛鋳鉄用。
材質IC354
トラスコ品番145-6873
厚さ(mm)3.1
寸法W(mm)3.1
寸法R(mm)0.2
切削領域中高速加工
コーナー半径(mm)0.2
K(°)8
穴の形状-
チップブレーカ片面
RoHS指令(10物質対応)対応
1箱(10個)
¥14,980
税込¥16,478
当日出荷
形状平行四辺形頂角85°
厚さ(mm)5.56
寸法d(mm)9.525
切刃長さ(mm)15.95
寸法r(mm)0.8
寸法l(mm)15
逃げ角(度)15
寸法s(mm)5.64
寸法d1(Φmm)4.5
寸法d2(Φmm)6.2
コーナー半径(mm)0.8
寸法f1(mm)1.6
寸法f2(mm)0.8
穴の形状穴無し
チップブレーカ片面
RoHS指令(10物質対応)対応
外径/内径用、溝入れ、突っ切り、端面加工用チップです。
用途溝入れ、突っ切り、端面加工用。
RoHS指令(10物質対応)対応
世界発の多機能工具は、1本で多用途の加工が行え、複雑形状ワークの加工において、使用工具本数削減、加工時間短縮により、大幅なコストダウンを実現します。チップ幅、形状、ホルダーレパートリーが豊富で多様な溝入、多機能加工に対応しスクリュークランプの採用で、確実にチップを保持します。独自のWプリズムと長い拘束面で安定した横引き加工ができ、独自の焼結ブレーカーは、溝入方向、横引き方向ともに良好な切屑処理が可能です。1コーナー使い、溝入・旋削加工用チップです。
用途溝入れ、旋削加工用。
コーナー半径(mm)RE:0.8
適合被削材種PMKHS
RoHS指令(10物質対応)対応
2コーナー使いヘリカル切刃チップです。
用途フライス加工用。
RoHS指令(10物質対応)対応
外周研削、超ハイポジ切れ刃チップです。
用途アルミ・耐熱合金加工用。
仕様刃先シャープ
トラスコ品番624-4831
材質非鉄金属対応チップ(コーティングなし)
1箱(10個)
¥17,980
税込¥19,778
当日出荷
ヘッド交換式ドリル スモウカムシリーズ用のヘッドです。
用途ドリル加工用。被削材:炭素鋼、合金鋼、鋳鉄。
仕様フラットヘッドタイプ
小内径のISOねじ切り加工用です。
用途ねじ切り加工用。
材種IC908
RoHS指令(10物質対応)対応
刃先交換式エンドミルで同一サイズのホルダーで形状の異なる仕様ヘッドを装着する事で多種の加工が可能です。ヘッド交換が容易であり工具交換時間の短縮が可能です。
用途アルミ加工用。
材種IC08
RoHS指令(10物質対応)対応
刃先交換式エンドミルで同一サイズのホルダーで形状の異なる仕様ヘッドを装着する事で多種の加工が可能です。ヘッド交換が容易であり工具交換時間の短縮が可能です。
用途アルミ加工用。
材種IC08
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
...
次へ
『すべて』には他にこんなカテゴリがあります
切削工具・研磨材 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。