建築金物 :「丸環 金物」の検索結果
建築金物とは、建築で使われる金属製の部材のうち、建物の構造部分や屋根、配管設備などで使用されるもの以外をいいます。鉄製やステンレス製のちょうつがい、くぎ、取っ手や掛け金などがその代表例。手すりや防護柵などに用いるステンレスパイプ、床を支えるための部材、外壁の換気口、側溝用のふた、カーテンレール、吊り金具など、建築金物の種類は多岐にわたるのが特徴です。エントランスを飾る郵便受けや室名札、天井や壁にとりつける物干しも、建築金物に含まれます。
材質SUS304
静止耐荷重(kg)670
厚さ(mm)9
仕上バフ研磨#400
リング内径(Φmm)100
RoHS指令(10物質対応)対応
1本
¥8,398
税込¥9,238
当日出荷
1個
¥239
税込¥263
当日出荷
音なり、傷防止に樹脂ブッシュを取付けました。
仕様丸環 樹脂ブッシュ付
材質ステンレス(SUS304)丸鋼・平鋼
径(Φ)【丸鋼】19
内径(Φ)【丸鋼】100
寸法W(mm)9
仕上磨き
公共住宅標準詳細設計図集 E-301-2。音なり、傷防止に樹脂ブッシュを取付けました。(-B型)
仕様樹脂ブッシュ付
材質ステンレス(SUS304)丸鋼・平鋼
径(Φ)【丸鋼】19
寸法L(mm)320
寸法H(mm)60
内径(Φ)【丸鋼】100
寸法W(mm)9
仕上磨き
1個
¥8,298
税込¥9,128
5日以内出荷
公団住宅標準詳細設計図集 AE-305。音なり、傷防止に樹脂ブッシュを取付けました。(-B型)
仕様樹脂ブッシュ付
材質ステンレス(SUS304)丸鋼・平鋼
径(Φ)【丸鋼】19
寸法L(mm)330
寸法H(mm)65
内径(Φ)【丸鋼】楕円80×120
寸法W(mm)9
仕上磨き
1個
¥8,798
税込¥9,678
5日以内出荷
SUS吊環丸足350タイプです。
材質SUS304
寸法(mm)350
耐荷重(kg)300
本体質量(kg)1.9
仕上サテンバフ
1個
¥8,398
税込¥9,238
3日以内出荷
音鳴り軽減ブッシング標準装備
用途外装や窓の清掃・補修を行う際の命綱を固定する為のリング
表面処理400#研磨
単重0.4kg
寸法(厚さ×幅W×長さL)mm6×60×140
1本
¥2,598
税込¥2,858
5日以内出荷
音鳴り軽減ブッシング標準装備
用途外装や窓の清掃・補修を行う際の命綱を固定する為のリング
表面処理400#研磨
単重1.8kg
リング径(Φmm)19
リング内径(Φmm)100
寸法(厚さ×幅W×長さL)mm9×60×140
高さ(mm)130
1個
¥9,998
税込¥10,998
当日出荷
音鳴り軽減ブッシング標準装備
用途外装や窓の清掃・補修を行う際の命綱を固定する為のリング
表面処理400#研磨
単重2.44kg
リング径(Φmm)19
リング内径(Φmm)80×120
寸法(厚さ×幅W×長さL)mm9×65×330
1本
¥9,698
税込¥10,668
5日以内出荷
1個
¥9,598
税込¥10,558
8日以内出荷
材質SUS304
種別厚板用
仕上バフ研磨#400
寸法(厚さ×幅W×長さL)mm12×65×300
リング内径(Φmm)80×120
RoHS指令(10物質対応)対応
1本
¥9,798
税込¥10,778
4日以内出荷
ALC壁への取付の場合は押え板をご使用下さい。押え板使用時の、ボルト・ナットは別途ご用意下さい。音なり、傷防止に樹脂ブッシュを取付けました。
仕様後付用・樹脂ブッシュ付
材質ステンレス(SUS304)丸鋼・平鋼
径(Φ)【丸鋼】19
寸法L(mm)130
寸法H(mm)60
内径(Φ)【丸鋼】100
寸法W(mm)140
仕上磨き
1個
¥8,898
税込¥9,788
5日以内出荷
SFB-13S用押え板。ALC壁への取付の場合は押え板をご使用下さい。押え板使用時の、ボルト・ナットは別途ご用意下さい。
仕様SFB-13S用押え板
材質ステンレス(SUS304)平鋼
寸法(mm)FB-6×60×140
1個
¥2,198
税込¥2,418
5日以内出荷
1個
¥9,998
税込¥10,998
8日以内出荷
音鳴り軽減ブッシング標準装備
用途外装や窓の清掃・補修を行う際の命綱を固定する為のリング
表面処理400#研磨
単重2.45kg
リング径(Φmm)19
リング内径(Φmm)80×120
寸法(厚さ×幅W×長さL)mm9×65×330
1本
¥9,998
税込¥10,998
5日以内出荷
1
2
次へ
『建築金物・建材・塗装内装用品』には他にこんなカテゴリがあります
- 塗装・養生・内装用品
- 建築金物
- 建材・エクステリア
- 住設機器
建築金物 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。