建築金物 :「伸縮 両面テープ」の検索結果
建築金物とは、建築で使われる金属製の部材のうち、建物の構造部分や屋根、配管設備などで使用されるもの以外をいいます。鉄製やステンレス製のちょうつがい、くぎ、取っ手や掛け金などがその代表例。手すりや防護柵などに用いるステンレスパイプ、床を支えるための部材、外壁の換気口、側溝用のふた、カーテンレール、吊り金具など、建築金物の種類は多岐にわたるのが特徴です。エントランスを飾る郵便受けや室名札、天井や壁にとりつける物干しも、建築金物に含まれます。
付属の補強プレートを両面テープで取付けて使用することで高い耐荷重を実現します。
補強プレートを使用しない場合、耐荷重は表示の半分程度です。カーテンやシートを吊って間仕切りに。Sカンとの併用で多目的に使用できます。
付属品補強プレート(Φ25×5mm)
材質ポール:硬質塩化ビニル樹脂被覆鋼管、キャップ:エラストマー樹脂
寸法(mm)450~700
耐荷重(kg)4~8
ポール径(Φmm)10・13
1本
¥1,280
税込¥1,408
翌日出荷
取り付け方:1.伸縮棒を取り付けたい位置を決め、アダプターを壁に取り付ける。 2.アダプターに伸縮棒を乗せる。 3.突っ張る。 4.アダプターを外し、完了! ※壁紙に両面テープが残っている場合は、水で濡らすと簡単に剥がれます。ねじや釘を使わずに壁にしっかりと固定できる伸縮棒です。一人でも簡単に取り付けができるアダプターが1個付いています。
仕様●サイズ(mm):750~1,200(W)×75(D)×110(H)●重量(kg):0.76●耐荷重(kg):75cmの場合/60kg、100cmの場合/42kg、120cmの場合/30kg●アジャスターの太さ:Φ43mm●材質:パイプ/塩化ビニル被覆スチールパイプ 樹脂部/ABS樹脂、EVA樹脂 ねじ類/スチール
アズワン品番65-9327-32
1本
¥2,050
税込¥2,255
翌日出荷
取り付け方:1.伸縮棒を取り付けたい位置を決め、アダプターを壁に取り付ける。 ※伸付属の台紙を使い高さを合わせる。 2.アダプターに伸縮棒を乗せる。 3.突っ張る。 4.アダプターを外し、完了! ※壁紙に両面テープが残っている場合は、水で濡らすと簡単に剥がれます。ねじや釘を使わずに壁にしっかりと固定できる伸縮棚です。圧着部をL字型にすることで、十分な耐荷重を実現しました。ポールが自由に伸縮するため、段差のある壁も取り付け可能です。一人でも簡単に取り付けができるアダプターが2個付いています。
仕様●サイズ(W×D×H)mm:550~750×270×95●耐荷重(kg):55cmの場合/65 75cm場合/30●材質:塩化ビニル被覆スチールパイプ、ABS樹脂、合成ゴム●重量:1.125kg
アズワン品番65-9327-47
1本
¥2,610
税込¥2,871
翌日出荷
ブラケットと物干し竿のセットです。物干し竿をワンタッチ装着、脱落しにくい構造です。厚みのある強力両面テープで多少のザラザラ・凹凸面にも取り付け可能。粘着テープ付なので、ユニットバスの壁面などに簡単に取りつけ出来ます。
セット内容ブラケット:2個、伸縮ランドリーパイプ:1本・Φ19X22mm・95~180cm(SUS304)、取り付けネジ:4X30(トラスタッピングネジ)
材質パイプ:ステンレスSUS304、ブラケット:ABS樹脂、アクリル系粘着テープ、取付ネジ
内径×外径(Φmm)(筒)19×22
耐荷重(kg)10
伸縮範囲(cm)95~180
1セット
¥3,598
税込¥3,958
翌々日出荷
『建築金物・建材・塗装内装用品』には他にこんなカテゴリがあります
- 塗装・養生・内装用品
- 建築金物
- 建材・エクステリア
- 住設機器
建築金物 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。