建築金物 :「戸棚 マグネット」の検索結果
建築金物とは、建築で使われる金属製の部材のうち、建物の構造部分や屋根、配管設備などで使用されるもの以外をいいます。鉄製やステンレス製のちょうつがい、くぎ、取っ手や掛け金などがその代表例。手すりや防護柵などに用いるステンレスパイプ、床を支えるための部材、外壁の換気口、側溝用のふた、カーテンレール、吊り金具など、建築金物の種類は多岐にわたるのが特徴です。エントランスを飾る郵便受けや室名札、天井や壁にとりつける物干しも、建築金物に含まれます。
食器棚や吊り戸棚、流しキャビネットのドアーに使います。
用途扉を固定する金具。
ブラックが新しく加わりました。指先で軽く押すだけで扉の開閉が可能です。
用途家具・作り付け家具・厨房・戸棚等
材質/仕上(本体)ABS/-、(ラッチ)鋼/有色クロメート処理、(受座)鋼/有色クロメート処理
消音および取付不備回避用スポンジ付きです。
材質/仕上(本体)PBT樹脂/-、(ヨーク)鋼/光沢クロメート処理、(受座)鋼/クロームめっき
色ホワイト
シングル受座とダブル受座が選べます。
材質/仕上(本体)ポリエチレン/-、(ヨーク)鋼/有色クロメート処理、(磁石)フェライト/-、(受座)鋼/有色クロメート処理
色ホワイト
スタイリッシュなデザインのキッチンペーパーハンガーです。
吊戸棚などの棚板に貼り付けるだけで、簡単にキッチンペーパーの設置スペースを確保できます。
片手でキッチンペーパーを切ることができます。
マグネットやキッチンタイマーなどが取付けできます。
粘着シートは洗うと何度も使えます。
接着が弱い場合は、付属品のビスで止めることもできます。
用途キッチン・台所
ROHS対応品です。薄型で取付スペースを最小限に抑えます。
地震等の揺れを感知するとロックがかかり、収納物が落下するのを防ぎます。
※非常時のみ扉の内側に取り付けるので、戸棚のデザイン性を損ねません。
マグネットキャッチを内蔵しています。
用途家具、キャビネット
材質ポリアセタール(POM)
色白
RoHS指令(10物質対応)対応
『建築金物・建材・塗装内装用品』には他にこんなカテゴリがあります
- 塗装・養生・内装用品
- 建築金物
- 建材・エクステリア
- 住設機器
建築金物 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。