絶縁手袋 :「低圧用電気絶縁ゴム手袋」の検索結果
絶縁手袋とは、電気工事などを行う際に使用する手袋です。着用することによって感電のリスクを軽減することができます。低圧用や高圧用など、電圧によって対応種類が異なりますので、作業に合った手袋を選ぶことが大切です。ゴムやポリウレタンで作られた絶縁手袋の上に、保護用の革手袋を着用する場合もあります。厚手のものほど大きな電圧に対応する傾向がありますが、細かい作業は難しくなるため、安全のためにも使用する電圧などを把握して手袋を選びましょう。
商品豆知識
抜群のフィット感を実現。バッテリーに多用されている小径ネジに対応。他に類を見ない作業性の良さを実現。磨耗や穴あきが目視確認でき、危険を回避することができます。産業安全協会型式認定(労検)に合格。滑り止め加工。色違いの2層構造。
用途自動車整備作業時(主に電源部分)に。
厚さ(mm)0.55
色ブルー
材質天然ゴム、合成ゴム、ラテックス
仕様低電圧(交流600V以下、直流750V以下)作業用
入数(双)1
機能絶縁
『手袋』には他にこんなカテゴリがあります
手袋 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。