建材・エクステリア :「掘りごたつ ユニット」の検索結果
建材・エクステリアの建材には、床材、内装ドア、カーペット・フロアなどがあります。床材の用途は住宅用、集合住宅用、リフォーム用などがあり、材質もさまざまです。内装ドアには、室内ドアをはじめ、洗面ドア、トイレドア、クローゼットドアなどがあり、片開きドアのほか、取り付ける場所に応じて片引き戸や引違い戸もあります。エクステリアは、車庫まわり、玄関まわり、バルコニーまわりなど住宅や建物の外観や外側の敷地内で使用される建材のことです。玄関ドア、フェンス、ウッドデッキ、物置、門扉・門柱など、さまざまなエクステリア建材があります。
商品豆知識
人気の掘りごたつが、組み立て式で出来上がります。
フタ(中央部)をセットすれば、くつりおぎの畳コーナー、ベッドとして活用可能です。
材質【木部】(化粧部)天然木集成材/ウレタン塗装、(収納部)プリント紙化粧合板、(中フタ)合板、【畳部】いぐさ、インシュレーションボード、ポリスチレンフォーム
深さ(mm)(収納部)290、(引出し)約140
高さ(cm)33
組み合わせ次第で畳コーナー、ベンチなどのレイアウトも思いのまま。
大容量の収納スペースで、お部屋もすっきり。
施設の談話コーナーなどにもおすすめです。
材質(畳部)いぐさ、インシュレーションボード、合板、(木部)プリント紙化粧合板、スノコ(天然木)
高さ(cm)33
洋室に和モダンな空間を。畳ユニット「タタミ座」。自由に組み合わせてフローリングでも手軽に畳スペースを作れます。畳部分には天然い草を使用しているので、春夏はひんやり涼み、秋冬はこたつと合わせて、1年中快適なリラックススペースへ。小上りなので、畳のベッドとして使用したり、ベンチやスツールとしてそのまま腰かけたりすることもできます。キッズスペースとしてお子様の遊び場やお昼寝にも。い草には湿度調節や空気清浄の機能があるので、お子様にも安心してお使いいただけます。また、フタの取り外しだけで収納スペースになるのでお部屋の広さはそのままで収納を増やしたい方におすすめです。ブラウン×ブラウン、ブラック×グリーン、ナチュラル×ベージュ(縁なし)の3色からお選びください。
用途収納家具 , 収納ベンチとして。
材質主材:プリント紙化粧パーティクルボード、張地:い草
備考〇組立式
ホテル・旅館・温浴施設・福祉施設・文教施設様など幅広く使用できます。
汚れても水洗いができお手入れも簡単でダニ・カビが発生しにくい素材で衛生的。
畳表は耐摩耗性能に優れ、毛羽立ちにくく、芯材も耐久性に優れた素材を使用。
日焼けに強く室内なら5年はほとんど変色いたしません。
お部屋に敷き詰めるタイプの畳です。
アンダーボードと組み合わせることで厚みの調整も可能です。
材質(畳表)樹脂製、(クッション材)ポリエチレン、(芯材)ガラス繊維+発泡ポリスチレン、(裏面)ポリエチレンラミネートシート
フローリングに置くだけでくつろぎのスペースを簡単に作れます。
自由なレイアウトで個性的なインテリアを演出してくれます。
寸法(mm)820×820
厚さ(mm)13
基材インシュレーションボード
『建築金物・建材・塗装内装用品』には他にこんなカテゴリがあります
- 塗装・養生・内装用品
- 建築金物
- 建材・エクステリア
- 住設機器
建材・エクステリア の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。