建材・エクステリア :「雨漏り シート」の検索結果
建材・エクステリアの建材には、床材、内装ドア、カーペット・フロアなどがあります。床材の用途は住宅用、集合住宅用、リフォーム用などがあり、材質もさまざまです。内装ドアには、室内ドアをはじめ、洗面ドア、トイレドア、クローゼットドアなどがあり、片開きドアのほか、取り付ける場所に応じて片引き戸や引違い戸もあります。エクステリアは、車庫まわり、玄関まわり、バルコニーまわりなど住宅や建物の外観や外側の敷地内で使用される建材のことです。玄関ドア、フェンス、ウッドデッキ、物置、門扉・門柱など、さまざまなエクステリア建材があります。
商品豆知識
台風対策 窓 キズ保護 水濡れ防止 台風 対策 防災 。水害による水の侵入を軽減します。
用途飛来物から窓のキズを保護します。簡単に取り付けが可能です。コンパクトパッケージで省スペースの保管が可能です。避難所での飛沫対策に使用できます。玄関の水漏れ防止対策に。天井からの雨漏り対策に
材質塩化ビニル樹脂
1袋
¥1,398
税込¥1,538
3日以内出荷
結露を防ぎ建物の寿命をのばす透湿防水シート。
壁体内に流れ込んだ空気中の水蒸気は、壁体内と屋外との温度差によって結露します。
壁体内に結露が生じると、断熱材の機能を低下させ、構造材を濡らして腐朽の原因となります。
外部からの水分を抑える防水性と、内部からの湿気を通す透湿性を兼ね備えた、まさしく呼吸する新素材です。
住まいを結露から守り、やさしく包みます。
用途壁用透湿・防水シート
幅(mm)1000
厚さ(mm)0.2
長さ(m)50
JIS規格JIS A 6111:2004(透湿防水シートB適合品)
ポリエステル長繊維不織布とポリエチレン多孔質フィルムのラミネート品で、安定した防水性と透湿性が保てます。
不織布を基材に使用している為、タッカー針の引っ掛かりが強く、安定した強度が保てます。
不織布が全面にラミネートされている為、施工時の風によるバタツキ音が軽減されます。また熱収縮に優れ、高い耐久性が保持できます。
長さ(m)50
幅(mm)1000
厚さ(mm)0.19
セット内容50m巻×2本
規格JIS A 6111B:2004適合品
1箱(2本)
¥7,798
税込¥8,578
当日出荷
『建築金物・建材・塗装内装用品』には他にこんなカテゴリがあります
- 塗装・養生・内装用品
- 建築金物
- 建材・エクステリア
- 住設機器
建材・エクステリア の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。