絞り込み
ブランド
  • 計測技術サービス
  • アズワン(88)
  • 新コスモス電機(37)
  • HIOKI(日置電機)(36)
  • リオン(32)
  • JFEアドバンテック(28)
  • 西日本試験機(22)
  • Flir(フリアーシステムズ)(22)
  • VIBRA(新光電子)(20)
  • サンコウ電子(19)
  • A&D(17)
  • testo(テストー)(17)
  • ノースワン(17)
  • Mitutoyo(ミツトヨ)(16)
  • T&D(ティアンドデイ)(16)
  • カノマックス(KANOMAX)(12)
  • 理研計器(11)
  • ケツト科学研究所(10)
  • SIBATA(柴田科学)(8)
  • プロセク(8)
サービス分類
  • レンタル(2)
出荷目安
当日・翌日以内・翌々日以内・3日以内・4日以内
空調ウェア特集 暑さ対策に必須!新発売の水冷服やペルチェベストも! 詳しくはこちら
2件中 12
商品の詳細情報を参照する場合は
詳細表示が便利です
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
【レンタル】iRadar 計測技術サービス【レンタル】iRadar計測技術サービス
11,980税込13,178
1台
3日以内出荷
iRadar ADSPIRE 01の最も大きな特長は、波形の鮮明度の向上によりその位置に鉄筋があるかどうかの判断がしやすくなっている点です。こちらをレンタルしていただくと、従来製品と比べて鉄筋の位置がよりくっきりと確認できることを感じていただけると思います。iRadar ADSPIRE 01を使用すると、前機種のNJJ-200Kを使用した場合に比べて鉄筋の横に位置する配管まではっきりと見えるほか、千鳥配筋の下端がよく見えたりとさまざまな配筋の場合において明瞭なデータの取得が可能です。また、一般的にはぼやけてしまいがちな豆板/ジャンカの判定や、ダブル配筋の探査もしやすくなっている点も特長です。3タイプのモードで探査可能基本的な使い方であるノーマルモードに加え、持ち手を取り外してより狭い隙間に滑らせての探査や、延長棒(オプションレンタル品)を取り付けて床を長距離で探査したり高さのある場所を探査したりすることも可能です。最小・最軽量級の本体で楽に作業可能iRadar ADSPIRE 01は本体の重さが抑えられており、長時間の作業でも腕が疲れにくい点も特長です。
用途iRadar ADSPIRE 01をレンタルする用途の例としては、橋梁におけるコンクリート浮きの調査/コンクリート床板・空隙・シース管の検出や、トンネル工事における巻き厚の検査/剥離・浮き箇所の検出などが挙げられます。iRadar ADSPIRE 01のこれらの使用事例は国交省の「点検支援技術性能カタログ」で紹介されており、さまざまな現場で活用されています。仕様●データ保存機能:付属のスマートフォン、タブレットPCの本体内蔵メモリにデータを保存、メモリ容量2GB使用時に約150本のデータを保存可能(20mの探査データをバイナリ形式で保存時)●レーザーライン指示精度:度 ±1mm/7m●画像処理:探査時:リアルタイム自動表面波処理、リアルタイムマニュアル減算処理、浅部フィルター、バック処理(平均+自動感度、自動感度、平均、OFF)・非探査時:ユーザー表面波処理、減算処理、マニュアル表面波処理、平均波処理、ピーク処理、原画再生処理、自動感度調整●最大走査速度:約80cm/s 速度超過ブザーあり(探査モード設定「U倍速」時)●深度レンジ:0~684mm ※比誘電率が6.2の時(コンクリートの材齢が数年経過した一般的な状態●水平ライン距離:±2mm/30mm●探査対象物:鉄筋・埋設管(鉄管、塩ビ管、CD管等)・空洞・ジャンカ等●比誘電率の設定範囲:2.0~20.0 (0.1ステップ)●表示画面:スマートフォン、タブレットPCによる●部材厚信号レベル:NJJ-200と比較して、部材厚の信号レベルが約4倍に向上セット内容本体、ハンドル部、ストラップ、バッテリー×2、充電器、ACケーブル(充電器用)、スマートフォン、USBケーブル、ACアダプター(スマートフォン用)、大型タイヤ×4、ソフト(ReportMaker200)、プロテクトキー、取扱説明書(本体)、取扱説明書(RC埋設探査機 操作編)、取扱説明書(大型タイヤ)、取扱説明書(ReportMaker200)、収納ケース寸法(mm)110×134質量(kg)1.4(バッテリー含む)質量(g)980(バッテリー、ハンドル部を含む。スマートフォンを除く)モジュール緑ライン CONE Module1個、赤ライン 4個使用温度範囲(℃)0~50(付属のスマートフォンを除く)電源専用バッテリー対応OSAndroid(TM) 4.2以上測定方式電磁波レーダ方式測定精度かぶり厚さが10~200mmの範囲で誤差が±5mm、又は電磁波伝播時間誤差が±0.1ns、200mmを超える場合は±10mm寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)ハンドル装着時:149×207×134.5(車輪を含む)、ハンドル脱着時:149×207×74.5(車輪を含む)分解能測定深さ:浅モード・標準モード:約1mm、深モード:約2mm連続使用時間7時間以上(バッテリー満充電時、付属のスマートフォンを除く)、緑ラインのみ点灯:約11時間、赤ラインのみ点灯:約22 時間、2色ライン点灯:約8時間光源緑ライン 可視光半導体レーザー532nm、赤ライン 可視光半導体レーザー635nm分解能(mm)水平:深度75未満にある探査対象物:75以上・深度75以上にある探査対象物:深度以上の間隔・※標準コンクリートでの実測値(深度:鉄筋のあき=1:0.2以上)・深度75時、鉄筋のあき15の鉄筋を判別可能・深度175時、鉄筋のあき40の鉄筋を判別可能、水平方向距離:2.5周波数帯域(MHz)700~3500(中心周波数:2100)制御機能モーター制御方式、図面マーカ(最大297点 99点×3グループ)、バッテリー容量表示、画面縦横切替表示、鉄筋自動検出機能、鉄筋検出アシスト機能防塵・防滴IP54カテゴリー2レーザー出力緑ライン クラス2M 、赤ライン クラス1M、レーザーライン:1mW 以下自動補正機構電子水準センサー方式表示モードBモード(垂直断面図)、BAモード(垂直断面図、反射波形表示)、Cモード(3Dデータの平面画像)バッテリー容量(mAh)リチウムイオンバッテリー(3400)測定性能走査距離:装置の最小読み取り数値:2.5mm以下、走査距離の測定精度:移動距離500mmの範囲で±2.5mm、かつ500mmを超える場合は移動距離に対しての誤差は±0.5%動作温度範囲(℃)-5~+40サービス分類レンタル
【レンタル】アイゼンプロスペクター鉄測(校正書付) 計測技術サービス【レンタル】アイゼンプロスペクター鉄測(校正書付)計測技術サービス
4,598税込5,058
1台
3日以内出荷
簡単・高精度なかぶり厚の測定を実現! 橋梁上部工の鉄筋探査や建築物のかぶり厚の検査、コア抜きやアンカーを打つ位置の確認、耐震診断や施工管理など様々な場面で活躍が期待できる電磁誘導法の鉄筋探査機です。更に、鉄測は業界最小の小型標準プローブにより壁際や狭い場所でも測定できます。
仕様【探査対象】JIS 規格鉄筋、【データ保存機能】最大13000点、【データ統計表示機能】ファイル番号毎の最大、最小、平均かぶり厚、【データ送信機能】保存データをUSB ポートからパソコンに転送セット内容本体、プリンタ、ソフトケース(本体、プリンター)、プロープ、信号ケーブル、ACアダプタ、電源ケーブル、テストブロック、USBケーブル、ネックストラップ、ソフトウェア(CD-R)(本体、データ転送ソフト)、収納ケース寸法(mm)本体:222×132×65(突起物除く)、110×45×25(突起物除く)質量(g)本体:730(電池含まず)、プロープ:130電源単3形アルカリ電池 6本、連続9時間方式電磁誘導方式表示器101×82mm バックライト有ブザー音アラーム機能校正証明書付きサービス分類レンタル

測定関連サービス』には他にこんなカテゴリがあります

測定・測量機器レンタルサービス
すべてのカテゴリ
安全保護具・作業服・安全靴
物流/保管/梱包用品/テープ
安全用品/防災・防犯用品/安全標識
オフィスサプライ
オフィス家具/照明/清掃用品
切削工具・研磨材
測定・測量用品
作業工具/電動・空圧工具
スプレー・オイル・グリス/塗料/接着・補修/溶接
配管・水廻り部材/ポンプ/空圧・油圧機器・ホース
メカニカル部品/機構部品
制御機器/はんだ・静電気対策用品
建築金物・建材・塗装内装用品
空調・電設資材/電気材料
ねじ・ボルト・釘/素材
自動車用品
トラック用品
バイク用品
自転車用品
科学研究・開発用品/クリーンルーム用品
厨房機器・キッチン/店舗用品
農業資材・園芸用品
医療・介護用品
 使用用途などの自然な言葉で検索できるようになりました(例:工場の床に白い線を引く)詳細はこちら