サンダーとは、紙やすりを使用する時に研磨しやすくするための道具です。木材の切断面や塗装する面を綺麗にならすために紙やすりを使った際に、サンダーに挟んで利用することで作業効率が向上します。本体には取っ手が付いているため、持ちやすく動かしやすいのも特徴。長時間使用しても疲れにくくなっています。また、挟む方法もマジックテープやワンタッチ式などがあり、紙やすりを簡単にセットすることができるので、DIYなどにも向いています。
3件中 1~3件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
YSSパットサンダー用替ペーパー
用途平面・曲面の研磨作業に。 ペーパー寸法(mm)150X55
1袋(5枚)
219 税込241
5日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

平面も曲面もサンディングしやすい!パットが適度な固さなので平面・曲面がスムーズ。大工仕事、車・バイク、模型・プラモデル、ハウスまわり~木材、金属、プラスチックの研磨、サビ取り、塗装の下地・仕上げ、汚れ落としに。特殊スポンジパットが平面の不陸をならします。特殊スポンジパットが丸い面にもサンドペーパーをきれいに当てるので作業がしやすい。替えペーパー(別売り)の交換は前後のネジを緩めるだけ。工具は不要です。
用途平面・曲面の研磨作業に。 付属品サンドペーパー1枚 寸法・サイズ(mm)90X55
1個
999 税込1,099
5日以内出荷

YSSパットサンダー用替パット
用途平面・曲面の研磨作業に。 パッド寸法(mm)90X55X20
1個
319 税込351
5日以内出荷