建具金物 :「皿木ねじ」の検索結果
建具金物とは、建物の出入り口などの戸や障子、襖などの建具に必要な金具の総称です。建具金物には、ドア金物、引戸金物、開口部まわりの金物があります。ドア金物は、ドアハンドル、丁番、錠前などです。ドアハンドルは、機能性のみならずデザイン性も要求される部分であり、使用する場所や建具の大きさ・重量に適したものを選ぶことができます。丁番は、扉や家具など軸の回転で扉を開閉させる機能のある金物です。引戸金物には、倉庫、工場などの建築物の出入り口に使用するドアハンガーと附属する金物などがあります。
関連キーワード
開閉がスムーズで磨耗が少ないナイロンリング入りのステンレスフラッシュ丁番です。掘り込み不要で、取付が簡単です。
掘り込み加工がいらず、取り付け簡単。
ピンが抜けるので戸襖の張り替えに便利です。
用途木製の軽量扉や戸襖に。
厚さ(mm)1
材質/仕上スチール/焼き付け塗装
種類フラッシュ丁番
ねじ穴数8
小箱、キャビネット等扉をマグネットの吸着力で止めるキャッチです。
付属品木ネジ丸頭3.1×13 2本、木ネジ皿3.1×13 1本
材質PP・鉄・ユニクロメッキ
色茶
小箱、キャビネット等扉をマグネットの吸着力で止めるキャッチです。
付属品木ネジ丸頭3.1×13 2本、木ネジ皿3.1×13 1本
材質PP・鉄・ユニクロメッキ
色白
面付けタイプ。
掘り込み不要で取り付け簡単。
用途蝶番。
木箱や木製扉に。
材質(本体)ステンレス(SUS304)
種類平丁番
施錠、解錠の操作がワンタッチで便利。
用途木製扉(主に開き戸)の簡易戸締りなどに
材質本体:亜鉛合金、平座金:ユニクロ
木ネジサイズ(径×長さ)(丸皿)2.7Φ×20mm、(サラ頭)2.7Φ×16mm
1セット
¥2,998
税込¥3,298
翌々日出荷
『建築金物』には他にこんなカテゴリがあります
建具金物 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。