建具金物 :「サッシ窓枠」の検索結果
建具金物とは、建物の出入り口などの戸や障子、襖などの建具に必要な金具の総称です。建具金物には、ドア金物、引戸金物、開口部まわりの金物があります。ドア金物は、ドアハンドル、丁番、錠前などです。ドアハンドルは、機能性のみならずデザイン性も要求される部分であり、使用する場所や建具の大きさ・重量に適したものを選ぶことができます。丁番は、扉や家具など軸の回転で扉を開閉させる機能のある金物です。引戸金物には、倉庫、工場などの建築物の出入り口に使用するドアハンガーと附属する金物などがあります。
関連キーワード
壊れて使えない、古くて使いにくいクレセントの取替に
オートロック機能で防犯効果UP
さまざまなアルミサッシに取付可能
窓枠のネジ穴をそのまま使うので、窓枠の加工が不要。ドライバーで簡単に取付できます。
サッシにつけたまま3方向に調整可能。施錠具合を確認しながら調整できて安心です。
施錠時、レバーを最後まで回すとパチンと音が鳴り、ロックボタンで自動で施錠されます。
対応寸法(mm)高さ18.5~30.5/引き寄せ寸法14~26/取付ネジピッチ30~64
壊れて使えない、古くて使いにくいクレセントの取替に。クレセントに鍵が付いているので防犯効果UP。さまざまなアルミサッシに取付可能。窓枠のネジ穴をそのまま使うので、窓枠の加工が不要。ドライバーで簡単に取付できます。スペーサーを使用してさまざまな寸法に対応できます。鍵は1本付属しております、複製・追加・同一キーの対応はできかねます
材質(本体)亜鉛ダイカスト
サイズ【付属ネジ】M4、M5
対応受け金具までの高さ20~26mm/引き寄せ寸法15~25mm/取付ネジピッチ36~64mm
『建築金物』には他にこんなカテゴリがあります
建具金物 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。