建具金物 :「ドア押し棒」の検索結果
建具金物とは、建物の出入り口などの戸や障子、襖などの建具に必要な金具の総称です。建具金物には、ドア金物、引戸金物、開口部まわりの金物があります。ドア金物は、ドアハンドル、丁番、錠前などです。ドアハンドルは、機能性のみならずデザイン性も要求される部分であり、使用する場所や建具の大きさ・重量に適したものを選ぶことができます。丁番は、扉や家具など軸の回転で扉を開閉させる機能のある金物です。引戸金物には、倉庫、工場などの建築物の出入り口に使用するドアハンガーと附属する金物などがあります。
材質/仕上ステンレス鋼(SUS304)/ヘアーライン仕上
材質ステンレス鋼
高さ(mm)35
グリップ径(Φmm)14
仕上ヘアライン仕上
推奨ねじ十字穴付トラス小ねじ、M4×(板厚+5~10)
取手ハンドル
片面取付、両面取付ができます。取付ねじが外側から見えないように工夫しています。表面の荒れが少ない滑らかな仕上げで、細菌が増殖しにくくなっています。丸みのある安全に配慮したデザインです。カラーバリエーションが豊富です。標準色以外もご用意できます。
材質ポリアミド
全長(mm)280
シリーズHEWIシリーズ
取手ドアハンドル
シンプルなデザインのステンレス鋼製ハンドルです。別注で、取付ピッチ292、342、392、592、792もご用意できます。 それぞれ200ヶ以上25ヶ単位で注文を承ります。
材質ステンレス鋼
材質/仕上ステンレス鋼(SUS304)/サテン仕上
高さ(mm)34
グリップ径(Φmm)12
仕上サテン仕上
取手ハンドル
『建築金物』には他にこんなカテゴリがあります
建具金物 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。