水質測定器・土壌測定器は、測定の対象とする水中や土壌に含まれる成分や有害物質の有無を測定するための機器。簡単な操作で水質や土壌の状態を容易に検査することが可能です。水質測定器には、水槽やプールなどに含まれる塩素濃度を迅速に測定する塩素残留計や、上下水道や河川の濁度を高精度に測定することのできる濁度計などがあります。土壌測定器を使うことで、測定が難しい環境でも重金属などによる汚染の有無を短時間で分析することも可能。
18件中 1~18件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
「サービス分類」から絞り込む
TB-31 【レンタル】ポータブル濁度計 東亜DKK【レンタル】ポータブル濁度計東亜DKK
139,800税込153,780
1台
翌日出荷から3日以内出荷
一般環境水や工場排水・工事排水などの濁度測定に最適 浸漬型センサでフィールドでの簡便な濁度測定を実現しました。低濃度領域の信頼性が向上し、低測定レンジでの繰返し性は±0.5NTUと信頼性が大幅に向上いたしました。また、省電力設計、充電式電池も使用可能で防水構造(IP67:1m、30分浸漬可)
仕様【センサ水深】50m以内(0.5MPa相当)セット内容本体(TB-31/単3電池×2)、本体保護カバー(本体装着済み)、 ショルダーベルト(保護カバー装着済み)、 センサー(2m)、 センサー保護筒(センサーに装着済み)、 収納ケース、 取扱説明書測定範囲濁度:0.0~80.0 NTU(mg/L)、0~800 NTU(mg/L)、レンジ切換:自動/手動切換 温度0~50.0℃質量(g)本体:約280(電池含む)、センサ(ケーブル長2m):約400電源単3形アルカリ乾電池/ニッケル水素電池2本、又は専用ACアダプタ(6VAオプション)測定方法近赤外90度散乱光測定外部出力RS-232C(非絶縁):パソコンまたは外部プリンタEPS-P30(オプション)、アナログ出力(非絶縁):濁度、温度、レンジの3出力表示範囲濁度:0.0~88.0 NTU(mg/L)、 0.0~880 NTU(mg/L) 温度:-5.0~110.0℃繰返し性濁度:±0.5NTU以内(0.0~80.0NTUレンジにて)、±5NTU以内(0~800NTUレンジにて)、一定条件でのホルマジン標準液測定において 温度:±0.5℃以内外寸法(mm)本体:約68(幅)×35(高)×173(奥)/センサ:約Φ30×240
【レンタル】ポータブル濁度センサ OPTEX(オプテックス)【レンタル】ポータブル濁度センサOPTEX(オプテックス)
109,800税込120,780
1台
翌日出荷から3日以内出荷
セット内容濁度センサ(9V電池 1個)、センサゴムカバー(センサに装着済)、ブラシ、収納ケース、取扱説明書質量(g)約600(乾電池含む)使用温度範囲(℃)-5~50電源(V)9・アルカリ乾電池(6LR61) × 1個保護構造変換部:防浸形(IP67)、検出部:水中形/水深2m以内(IP68)精度繰り返し:±5%F.S.(測定水温度:20℃)測定方式透過光方式(近赤外吸光光度法)寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)変換部:44×42×160温度測定範囲(℃)水温:0~40主要材質変換部:ABS(抗菌仕様)・PMMA、検出部:SUS316L(保護用ゴムカバー:シリコンゴム)寸法(Φ×mm)検出部:30×116校正清水校正または大気校正(簡易校正)電池寿命測定回数:約8000回補正機能1点補正または2点補正使用湿度(%RH)95以下
【レンタル】濁度・SS・汚泥界面計 東亜DKK【レンタル】濁度・SS・汚泥界面計東亜DKK
169,800税込186,780
1台
翌日出荷から3日以内出荷
携帯型で一台三役!濁度・SS・汚泥界面の測定が簡単に! 濁度・SS・汚泥界面のフィールド測定が簡単に!汚泥界面はプローブを沈めていき、SSの変化点までの距離を測定することで簡単に求められます。気泡補正機能を内蔵、気泡の影響を補正するので、正確なデータを得ることができます。
セット内容本体(充電用電池×6)、TSS Portableメータ、TSSプローブ(10m、プラグ付)、充電式NiMH電池×6、充電器、バッテリーホルダ、クイックスタートガイド、収納ケース寸法(mm)メータ:110(W)×230(H)×40(D)プロープ:Φ40×290、ケーブル長10mキャリングケース:320(W)×450(H)×110(D)質量(kg)メータ:約0.6、プロープ:約1.6電源充電式ニッケル水素電池6本、または単3アルカリ乾電池6本
【レンタル】MLSS/汚泥界面計 KRK(笠原理化工業)【レンタル】MLSS/汚泥界面計KRK(笠原理化工業)
149,800税込164,780
1台
翌日出荷から3日以内出荷
バッキ槽や沈殿槽の汚泥濃度・汚泥界面(水深)を測定 参照光受光素子、透過光受光素子、 水圧センサーで構成されたMLSS検出器からの信号を演算増幅して、汚泥濃度と汚泥界面の深度を同時に表示させ更に、汚泥界面警報を行い汚泥層の分布状態を求める事ができます。
セット内容本体、センサー、ビニールカバー、洗浄ブラシ、収納ケース測定範囲MLSS:0~20000mg/L、水深:0~5.00m(デジタル表示)質量(g)計器本体:約300、検出器:550(ケーブル別)電源アルカリ単4乾電池(LR03×3ヶ) オートパワーオフ機能付(電源ON後30分)ケーブル長(m)6m標準測定方式MLSS:近赤外パレス透過光式、水深:半導体圧力センサー再現性±3%以内/FS(一定条件で)最小目盛MLSS:10mg/L(0~10000mg/L 間) 100mg/L(10000~30000mg/L) 水深:0.01m
【レンタル】携帯用蛍光式溶存酸素計 ハック社【レンタル】携帯用蛍光式溶存酸素計ハック社
129,800税込142,780
1台
翌日出荷から4日以内出荷
無流速環境や流速変動の大きな場所でも安定した測定が可能。 一般的な溶存酸素計のように隔膜や電解液を使用しないので、その交換が不要であり、電極洗浄や校正などのメンテナンスがシンプル。 交換部品はセンサーキャップだけ。
測定範囲DO:0.1~20.00mg/L、飽和率:1~200%、温度:0~50℃質量(g)約330(電池含まず)電源単3形アルカリ電池/NiMH電池精度DO:±0.1mg/L(0~8mg/L)、±0.2mg/L(8mg/L以上)、飽和率:±1%、温度:±0.3℃測定原理蛍光発光時間測定方式
【レンタル】油分濃度計 堀場アドバンスドテクノ【レンタル】油分濃度計堀場アドバンスドテクノ
139,800税込153,780
1台
翌日出荷から5日以内出荷
溶媒液20%削減で環境負荷の低減を実現!ボタンひとつで約3分のスピード測定
仕様【抽出溶媒】H-519※H-519以外の油分抽出溶媒は使用しないでください、【抽出溶媒所要量】8mL (10mLでも測定可能)、【抽出方法】分析部に付属の抽出機能による、【測定フロー】液注入後自動測定(自動切換シーケンス)および手動測定セット内容本体、ポリビーカー200ml×2、メスフラスコ、漏斗、濾紙×5枚、マイクロシリンジ、シリンジ×2(溶媒液用・試料用)、H-519×新品1本、N-トリデカン、取扱説明書、電源ケーブル、ケース質量(kg)【本体】約7、【総質量】19(ケース含む)電源AC100~240±10%(50/60Hz)測定方式試料水から油分抽出溶媒に抽出され波長3.4~3.5μm付近に赤外線吸収を示す物質再現性0~9.9mg/L:±0.3mg/L、10.0~99.9mg/L:±2.1mg/L、100~200mg/L:±5mg/L表示方式3.5インチ 320×240ドット バックライト付 カラーグラフィックLCD表示分解能0~99.9mg/L:0.1mg/L、100~200mg/L:1mg/L外形寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)【本体】200×305×350、【ケース】640×410×400外部出力USBメモリーへ出力機能300件のデータメモリ機能、自己判別機能、測定安定値表示機能、時計機能、攪拌槽バックライト付、単位換算機能、ASTM D7066-4準拠、濃度補正機能校正ゼロ/スパン校正:液注入後、自動または手動校正測定レンジ0~200mg/L消費電力(VA)AC100V時:約60、AC240V時:約90採取量【試料水】2:1(試料:油分抽出溶媒)周囲温度(℃)0~40(結露無き事)サービス分類レンタル
【レンタル】溶存油分測定器 TriOS Optical Sensors【レンタル】溶存油分測定器TriOS Optical Sensors
289,800税込318,780
1台
翌日出荷から5日以内出荷
溶存油分測定器 enviro Flu-HCは、高精度なUV光度計で、水中に溶存する油分(多環式芳香族炭化水素-PAH)の濃度を0.1ppb(低濃度バージョン)の分解能で測定
仕様【表示換算成分】TriOS 標準校正液濃度に換算して表示、【AC-1】max.250VAC/1A、【AC-15】max.250VAC/1A、【DC-1】max.30VAC、1A、【データエクスポート】Via Wi-Fi(圧縮tarファイル)、【認証基準】EN61326-1-2013、61010-1-2010、55011-2009+A1:2010セット内容本体、データロガーTriBox mini、10mケーブル Flu-HC500、電源変換プラグ、取扱説明書材質【本体】ステンレス、【データロガー】ダイカスト/アルミ合金長さ(mm)311※コネクタ部除く寸法(mm)【データロガー】150×139×80質量(kg)【本体】2.7、【データロガー】1.6測定範囲0~50ppb、0~500ppb径(Φmm)68電源(V)DC12~26消費電力(W)最大20(センサー消費を除く)測定方式水中のPAH成分のUV蛍光発光量を測定感度【検出】0.1ppb(測定範囲 0~50ppb で純水中の場合)アナログ出力2つのアナログ出力、構築設定可、4~20mA(負荷抵抗500Ω以下)、0~5VDC又は0~10VDC(負荷抵抗1kΩ以上)、端子:最大1.5mm2(AWG16)保護等級IP65検出器360nm peak波長(nm)【励起】254インターフェース【外部】RS232/0~5VDC/4~20mA表示器3.5インチ・液晶タッチスクリーン(320×240ピクセル)外装POM 及びステンレス(1.4571)端子最大2.5mm2(AWG14)リレーリレー接点、接続切替え型接点(SPDT)ネットワークタイプWi-Fi・IEEE 802.11b/g/n各種認証Type approval for IMO regulations MPEC.184(59)、Class NK動作温度範囲(℃)0~40供給電圧(V)【AC電圧】AC85~265(50/60Hz)、【DC電圧】DC10~15、【端子】最大2.5mm2(AWG14)深度(m)【適合】300または6000サービス分類レンタル
【レンタル】表面塩分計PSPC対応 サンコウ電子【レンタル】表面塩分計PSPC対応サンコウ電子
119,800税込131,780
1台
翌日出荷から5日以内出荷
橋梁、船舶、タンクなどの塗装前の表面塩分濃度を簡単にチェック
セット内容本体、エア抜きシート、チューブ、電気伝導率チェック用C液、取扱説明書、測定セル、注入シリンジ10mL、精製水、収納ケース測定範囲【水可溶性塩分濃度】0~199.9mg/m2・0~1999mg/m2(オートレンジ)、【塩化ナトリウム濃度】0~199.9mg/m2・0~1999mg/m2(オートレンジ)、【電気伝導率】0~199.9μS/cm・0~1.999mS/cm(オートレンジ)、【温度】0~50℃(表示範囲:0~99.9℃)質量(g)約680(測定セル)電源単3アルカリ乾電池×2、【撹拌用】9V形乾電池(6F22)×1本体質量(g)約310(電池含む)測定方式電気伝導率法測定時間【設定】1分/3分/0分(連続)寸法(Φ×mm)94×104(ケーブル1m付)メモリー300データ(測定時刻/測定値/温度)温度補償(℃)ATC(自動温度補償):0~50/基準換算温度:25本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約75×37.5×187.5測定モード水可溶性塩分(ISO 8502-9の換算式)、塩化ナトリウム(NacCl)、電気伝導率温度係数2.0%℃(固定)測定面積1250mm2材質(電極)SUS316撹拌能力モーター直結撹拌子によるセル定数測定セルより自動読込(手動入力可能)液量(mL)10サービス分類レンタル
【レンタル】Quick COD セントラル科学【レンタル】Quick CODセントラル科学
129,800税込142,780
1台
翌日出荷から4日以内出荷
化学的酸素要求量(COD)とは、水中の被酸化性物質が一定条件の下で、酸化剤によって酸化されるのに要する酸素量(O)をmg/Lで表したものです。 一般にCODは水の有機物質による汚濁の指標として用いられます。 湾(海洋)や湖沼などの閉鎖性水域の汚染の総合的な指標として測定される他、工場排水などの放流水の水質管理項目として測定さ れます。
仕様繰り返し再現法:±2%FS(酸性法)、測定終了:電解自動停止ブザーによる報知、酸化時間計測:デジタルタイマー0~9分59秒、酸化終了:ブザーによる報知、換算式:Y=aX+b・a=0.00~99.99・b=-999.99~999.99セット内容本体、電源コード、接地アダプタ、電極ホルダ、指示電極(PTW-341)、電解電極(TPT-341)、試薬(A液100ml/B液500ml)、トールビーカー(100ml)、ビーカーガイド、専用ヒーター、ヒーター用電源コード、セーフティーバンド、過熱防止用プレート、マイクロピペット、マイクロピペット用アダプタ(1ml・10ml)、時計皿(60Φ)、金剛砂(25g)、塩ビ棒、予備ヒューズ/コネクタカバー(2A)、プリンター(Printy3)、プリンタ用ACアダプタプリンタ用コード、プリンター取付金具、接続コード(本体・プリンター接続用)、取扱説明書質量(kg)約5電源AC100V(50/60Hz)検出方式終点:電位差法(2次微分法)表示エラー:ブランクオーバー、タイムオーバー(終点なし)、電極ブロック接続不良、測定結果正常値範囲の判定寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)310×270×300測定方法酸性法・重クロム酸法(オプション)JIS K-0101、K-0102に準拠外部出力RS-232C 1ポート標準装備(ホスト出力/プリンター切替使用)最小読取値0.01mg/L(0~10レンジにおいて)測定レンジ10、20、40、100、200、400、1000mg/L・7レンジ SET:0~2000mg/Lで任意設定測定原理電量滴定法表示器16桁2行液晶表示(バックライト付)消費電力(VA)約100統計演算機能Y=aX+b換算、自動ゼロ調整、統計計算、測定結果正常値範囲の判定
【レンタル】低濃度ポータブル溶存酸素計 東亜DKK【レンタル】低濃度ポータブル溶存酸素計東亜DKK
119,800税込131,780
1台
翌日出荷から4日以内出荷
μg/L(ppb)オーダを高速応答、高精度測定 火力、原子力発電所、金属材料腐食試験プラント、半導体製造装置などの給水系統に含まれる、微量の溶存酸素量をハイレスポンスで、しかも高精度で測定。温度の同時測定、同時表示をはじめ、とりわけ、測定のオートレンジ化がポイントです。
仕様【温度補償範囲】自動温度補償(5~45℃)【測定液条件】圧力:0.5MPa(5kgf/cm2)以下、流量:0.05~2L/min(フローセル使用時)、温度:0~50℃【周囲条件】0~45℃ 0~85%RHセット内容本体(単2電池×6) 、電極(OE-584302)、フローセル部、ACアダプター(YD-12)、出力ケーブル、電極電解液、電極用交換膜×3、予備oリング(黒・白/各1)、ショルダーベルト×2、収納ケース(本体・電極・溶存酸素電極)質量(kg)約2.1電源単2形アルカリ乾電池6本またはAC100V(専用アダプタ)測定方式隔膜型ポーラログラフ法外寸法(mm)約160(高)×250(幅)×95(奥)
【レンタル】濁度チェッカー OPTEX(オプテックス)【レンタル】濁度チェッカーOPTEX(オプテックス)
139,800税込153,780
1台
翌日出荷から3日以内出荷
センサーで濁りをチェック。連続的な簡易モニタリングが実現します。 濁度チェッカー変換器SC-T3との組み合わせで、信号出力応答時間・警報レベル設定などが可能です。ワーパー洗浄装置内蔵により、1ヶ月に一度の清掃確認の簡単メンテナンスで、簡単に連続的な簡易モニタリングが可能です。
仕様【洗浄装置】両面ふき取り式スイングワイパー洗浄装置セット内容検出器(TC-3000)、吊り下げ金具、吊り下げアタッチメント、結束バンド×5、変換器(SC-T3)、変換器取付金具、変換器取付ネジ×2、Y端子、収納ケース(TC-3000、SC-T3)寸法(mm)Φ32×163(横吊り下げアタッチメントを除く)測定範囲0~3000度(ホルマジン度)質量(g)約930電源DC12V±10%洗浄時間電源投入直後に1回洗浄、以後10分毎に1回洗浄
【レンタル】河川用電磁流速計 JFEアドバンテック【レンタル】河川用電磁流速計JFEアドバンテック
109,800税込120,780
1台
翌日出荷から3日以内出荷
河川や各種水路などで流速を簡単・正確に測定するために開発された現場用ポータブル型の1軸電磁流速計。 水深3cmからの現場に対応でき、従来のプロペラ式に比べ、故障が少なく、取扱いおよび保守が非常に簡単であり、微流速から高流速までの流速値がデジタル出力で得られます。
仕様【最小測定水深】3cm【耐圧性能】30m水深相当【平均時間】1、5、10、20、40、60秒選択式【メモリ内容】ブロックNo.、測定時間、流速値、平均時間材質ウレタン樹脂寸法(mm)センサ:Φ30×64、センサープロープ:W240×D100×H95質量(kg)約1.1タイプ電磁誘導方式電源単二アルカリ乾電池4本(約20時間使用可)ケーブル長(m)10m(最大延長50mまで可能)精度測定値の±2%±0.005m/s表示LCD20文字2行分解能0.002m/sメモリー容量2MB、255ブロックまで記録可能測定レンジ0~5m/s測定方向1軸1方向表示内容流速(m/s)防水性JIS4等級相当
【レンタル】ワイパー式メモリDO計 JFEアドバンテック【レンタル】ワイパー式メモリDO計JFEアドバンテック
139,800税込153,780
1台
翌日出荷から4日以内出荷
miniSDカード記録方式、長期連続観測用のDO・水温が測定可能。 光学式DOセンサに付着した汚れを清掃するワイパー機構が装備。従来型にガルバ二電極型に比べ、電解液や隔膜の頻繁な交換が不要なうえ、安定型酸素検出膜の採用で校正間隔が長くなっています。
仕様【電源/容量】CR-V3型リチウム電池/3.3Ah(最大4個使用可)寸法(mm)Φ70×232質量(kg)空中約1.2、水中約0.6測定範囲DO:0~200%、水温:-3~45℃精度DO:非直線性±2%F.S.(1気圧、25℃)、水温:±0.02℃(3~31℃)センサータイプDO:燐光式、水温:サーミスタ材質(ケース)チタン2種分解能DO:0.01~0.04%、水温:0.001℃メモリーmicroSDカード(1GB~2GB)防水高速仕様/標準装備1GB
【レンタル】ワイパー式クロロフィル濁度計 JFEアドバンテック【レンタル】ワイパー式クロロフィル濁度計JFEアドバンテック
139,800税込153,780
1台
3日以内出荷
データ記録にminiSDカードを採用したクロロフィル濁度計 INFINITY-CLWは光学センサー面についた汚れを清掃するワイパーが装備された長期連続観測用のクロロフィル濁度計です。
仕様【電源/容量】CR-V3型リチウム電池/3.3Ah(最大4個使用)セット内容本体、結露防止用窒素ガス缶、予備Oリング、予備六角ボルト×3、シリコングリス、六角レンチ、MiniUSBケーブル(1m)、MiniSDカード(1GB)、MiniSDカードアダプター、通信処理ソフト、データ処理ソフト、収納ケース(本体用・通信処理ソフト・データ処理ソフト)寸法(mm)Φ60(フランジΦ70)×232質量(kg)空中:1.3、水中:0.7測定範囲クロロフィル:0.1~400μg/L 濁度:0~1000FTU 水温:-5~+45℃分解能クロロフィル:0.01μg/L 濁度:0.03FTU 水温:0.001℃メモリーカードminiSDカード(16MB~2GB)サービス分類レンタル
【レンタル】ポータブル電磁流速計 横河電子機器【レンタル】ポータブル電磁流速計横河電子機器
139,800税込153,780
1台
3日以内出荷
機動性に優れた小型・電池駆動タイプ。安全・迅速に測定 小型で軽量な本体を三脚に取り付け、測定箇所に電波を照射するだけで、離れたところから流れに触れず安全・簡単に流速を測定できます。マイクロ波を使用しているため、温度・風雨・霧といった天候や視程障害の影響を受け難く、安定した測定が可能です。
仕様【計測角度/距離】俯角 20度~45度,偏角0度~20度(俯角の自動補正機能内蔵)/20m以下(対水面間) 水面の状態により異なります。【外部電源入力】DC10.8V~16.5Vセット内容本体質量(kg)約2.4 アルカリ乾電池を含む電源内蔵バッテリー:単3型アルカリ乾電池(LR6) 6本、連続使用時間:約4.5時間 USBメモリ未使用、RS485未使用、バックライト消灯、23℃にて。消費電力(外部電源使用時)計測時:最大250mA DC12V(RS-485未使用時)、最大300mA DC12V(RS-485使用時)分解能0.01 m/s計測範囲0.5 m/s~20 m/s 水面の状態により異なります。精度定格±(計測値の 2%±0.05 m/s) 電気的な擬似信号入力にて外寸法(mm)160(W)×140(H)×302(350max)(D) 突起物を含まずデータ記録件数内蔵フラッシュメモリ:最大65500データ/USBメモリ:回収/直接記録NETIS番号KT-130072-Aサービス分類レンタル
【レンタル】クロロフィルメーター KRK(笠原理化工業)【レンタル】クロロフィルメーターKRK(笠原理化工業)
139,800税込153,780
1台
翌日出荷から3日以内出荷
安心!手軽!測定機器の高額商品が日数単位でご利用いただけます。出荷前の商品はすべて検査済みです。 クロロフィルによる蛍光強度をリアルタイム測定。 検出器を直接水中に浸漬して測定可能。 ウラニン濃度から相関係数を入力してクロロフィル濃度に演算表示が可能。
用途養殖場、水産資源研究、河川、海、湖沼の赤潮やアオコなどの環境調査。 植物プランクトン(藻類)の葉緑素含有の細胞研究、培養試験など。セット内容本体、検出器、単4形乾電池×4、ストラップ、収納ケース、取扱説明書型式計器/CHL-5Z検出器/CHL-120D(ケーブル 6m標準)寸法(mm)計器/75×38×180検出器/Φ40×250測定範囲0.0~200μg/L(ウラニン換算蛍光強度)質量(g)計器/約290検出器/約500保護構造防塵、防水構造(IP63相当)電源電圧単4形アルカリ乾電池×3(DC4.5V)測定方式センサー部浸漬測定表示LCD 3・1/2桁再現性(%)±2以内(一定条件で)分解能0.1μg/L(ウラニン換算蛍光強度)(最小)測定対象クロロフィル測定波長励起波長/460nm蛍光波長/590nm測定条件水/5~35℃(凍結しないこと、日光等強い光を避けること)警報の表示BAT、CAL、S、ERR、測定範囲外で点滅表示
TB-25A 【レンタル】ポータブル濁度計 東亜DKK【レンタル】ポータブル濁度計東亜DKK
139,800税込153,780
1台
翌日出荷から3日以内出荷
安心!手軽!測定機器の高額商品が日数単位でご利用いただけます。出荷前の商品はすべて検査済みです。サンプリング不要 。センサーは検水に直接浸漬するタイプです。検水のサンプリングは不要です。小型センサー。従来比で、直径・質量ともに1/2にスリム化されました。濁度・温度の同時測定/表示。LCD表示器に、液温も同時に表示されます。NTU・mg/L両単位切り替え対応。いずれの単位でも、切り替えて表示させることができます。ワンタッチ校正。濁度ゼロ校正は、センサーを純水に浸し、校正キーを押すだけで済みます。100測定分のデータメモリー機能。フィールドで測定したデータを、オフィスなどで確認することができます。補正係数設定機能。濁どの測定値を従来データなどに補正したい場合、スパン係数を設定することで対応できます。防滴構造(本体)。雨の日も使用できます。
測定方式90度散乱光測定方式表示方式LCD表示器測定項目濁度、温度(同時測定/表示)測定範囲濁度:0~800NTU、0~800mg/L(単位切換はキー操作による)温度:0~+50℃分解能濁度:1NTU温度:0.1℃アナログ出力濁度・温度同時出力濁度:フルスケール 0~800mV温度:フルスケール 0~1V繰返し性濁度:±1%r.d.g±5NTU(ホルマジン溶液にて)温度:0.3℃校正純水によるワンボタンゼロ校正データメモリ100点(濁度・湿度)使用温度範囲(℃)周囲温度/0~+40検水温度0~+50電源乾電池LR14(単2形アルカリ乾電池)×6個(連続使用時間約10時間)または、AC100V(専用ACアダプター)本体寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)約250×95×160本体質量(kg)約2.3(乾電池含む)寸法検出部/約Φ30×240mmリード長/約10m(標準センサー)約30m(オプションセンサー)質量(g)約400(標準センサー)セット内容本体、センサー(約10m)、ACアダプター、収納ケース、取扱説明書
【レンタル】ワイパー式メモリー水温・塩分計 JFEアドバンテック【レンタル】ワイパー式メモリー水温・塩分計JFEアドバンテック
139,800税込153,780
1台
3日以内出荷から4日以内出荷
容易な取り回し、高速データ転送 大記憶容量 動作確認機能
セット内容本体、結露防止用窒素ガス缶、予備Oリング、ブラシ、予備ねじ×2、シリコングリス、六角レンチMiniUSBケーブル(1m)、MiniSDカード(1GB)、MiniSDカードアダプター、通信処理ソフト、データ処理ソフト、収納ケース、取扱説明書×3質量(kg)空中/1.5、水中/0.6測定範囲-5~+45℃(水温)0~70mS/cm(電気伝導度)-(塩分)容量3.3Ah(最大4個使用)電源CR-V3型リチウム電池精度±0.01℃(0~35℃)(水温)±0.01mS/cm(2~65mS/cm)(電気伝導度)-(塩分)センサータイプサーミスタ(水温)管内7電極式(電気伝導度)-(塩分)サンプル数(個)1~18000材質(ケース)チタン2種分解能0.001℃(水温)0.001mS/cm(電気伝導度)-(塩分)A/D変換器16ビットデジタル変換消費電流(mA)110寸法(Φ×mm)70×342(センサーガード含む)通信方式USB通信(Ver2.0準拠 Ver1.1相当)メモリー容量標準装備1GB(miniSDカード)耐圧力性500m水深相当測定モード連続モード、バーストモードインターバル0.1~600秒(測定)サービス分類レンタル
おすすめ人気ランキング