実験研究用素材 :「薬品」の検索結果
関連キーワード
実験台や作業台の上に置くだけで、耐熱・耐薬シートとして使用可能です。カッターやハサミ等で簡単にカットできます。適当な大きさに切ってドラフト内や薬品庫内等にもお使いいただけます。裏面はシリコーンでグリップ性がありますので、滑ることなく設置できます。
用途実験室・ラボ等での耐熱・耐薬シート。その他、ドラフト・薬品庫内等。
厚さ(mm)0.2
耐熱温度(℃)200
材質(表面/裏面)PTFE含侵ガラスクロス/シリコーン
FEPシートの片面にアクリル系の粘着性を塗布しています。ドラフト、薬品保管庫、実験天板に容易に貼ることができます。また容易にカッターで切断できます。
用途変圧器の絶縁、破裂板のカバーなど。ドラフト、薬品保管庫、実験台天盤の耐薬品用カバーなど。
寸法(幅W×長さL)(mm)1130×1000
耐熱温度(℃)80
材質FEP/アクリル
適合流体酸・アルカリなど
フッ素樹脂ETFEフィラメントを用いて織られた広幅の織物です。耐熱性、耐薬品性、機械的強度に優れています。
用途フィルター、スペーサー、芯材、バスケットなど。
質量(g)500
幅(mm)1020
長さ(mm)1000
材質COP(ETFE)
連続使用温度(℃)-200~180
耐薬品性:あらゆる酸・アルカリ・酸化剤・有機溶剤等に侵されません。※高温高圧化のフッ素ガス(元素フッ素)及び三フッ化塩素・溶融アルカリ金属等の特殊薬品は除く。ユニークな表面特性/表面張力の低い液体には濡れますが、表面張力の高い液体には濡れにくい性質を持ちますこの性質を利用して油中水分、四塩化炭素やバールクロルエチレン中の水分分離など、液-液分離が行えます。
用途液晶パネル製造工程における緩衝剤。(水-オイル)分離フィルター。熱や化学薬品び対して、抵抗力のあるフィルター。ガスケット・パッキン。
超高分子ポリエチレン樹脂の多孔質シートです。耐薬品性、耐摩耗性、電気特性等、超高分子ポリエチレン樹脂の特性をそのまま多孔質化することで、通気性、低摩耗性等の特性を強化します。生理的に無害・無毒で、日本食品衛生協会の使用許可を得ています。
-289℃の極低温域から+400℃の高温領域まで、広い温度範囲にわたり、優れた機械的、電気的、化学的特性を有しています。
融点がなく、800℃以上でなければ炭化をはじめません。またLOI(酸素指数)が有機材料の中では極めて高く、非延焼性です。
ほとんどすべての有機溶剤に溶けず高温においても高い耐化学 薬品性を示します。
高い絶縁破壊電圧、小さな誘導正接などの優れた電気特性(広い温度範囲および周波数範囲においてほぼ変化なし。)
用途フレキシブルプリント回路、電動機絶縁、電線被覆による絶縁材料など。
幅(mm)508
長さ(m)20
使用温度範囲(℃)-289~400
『研究関連用品・実験用必需品』には他にこんなカテゴリがあります
実験研究用素材 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。