実験研究用素材 :「空気抜き」の検索結果

実験・研究用素材とは、研究や実験時にカバーや容器として使うものです。電線の被覆やパッキンなどに使うシートには、さまざまな素材のものがあります。シリコンゴム製のマットは緩衝材やフィルター材に適しており、ネットは薬品に浸す網袋としても使用することが可能。試験管やビーカーの遮光や密栓に使うフィルム類も種類が豊富です。袋類には、臨床検体を安全に運ぶことのできる密封パウチ袋や、耐熱性・耐水性にすぐれた廃棄物処理袋、ポンプで空気を抜いて減圧して使うバキュームパックなどがあります。
関連キーワード
1件中 1~1件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
反射防止コート(ARコート)を施した低反射高透明フィルムです。 基材には東洋紡社のコスモシャイン(R)SRFを使用しており、虹ムラも抑制されています。 偏光サングラスによるブラックアウトを防止できます。 ハードコート処理がされておりキズがつきにくい設計です。 帯電防止機能が備わっています。 撥水撥油機能があり汚れが付きにくく、拭き取りやすい性状です。 空気抜けが良いシリコン粘着剤が塗布されています。
仕様●サイズ:210×297mm●厚み:130μm●全光線透過率:95.2%●ヘイズ:0.7%●UVカット率:≧98.0%●表面抵抗値:1.9×10の9乗(Ω/□)●表面水接触角:111°●シリコン粘着剤付き●表面保護フィルム付き アズワン品番67-4602-18
1パック(5枚)
6,890 税込7,579
8日以内出荷