実験室や精密機器の製造工場などでは、作業環境をクリーンにする必要があります。空気中の粉塵や不純物を除去するために使用されるのが、クリーンブースやクリーンベンチ。いずれも専用のエアフィルターが装着されています。砂塵が多い環境では、粘着剤がついたフィルターを使うと便利です。10マイクロメートル以上の粒子を除去できるフィルターもあり、塗装を行うブース内で利用すればよい仕上がりを実現できます。数回の洗浄にも耐える製品は、使い捨てのものに比べて経済的なのが特徴です。高温となるエリアでは、耐熱性を備えたエアフィルターを使うのがよいでしょう。
繊維を接着剤や熱融着で結合させたシート状(不織布)で多孔質構造のため、塵埃保持量が多く、空気抵抗が少ない高効率浄化フィルターです。
品質管理と作業能率の向上、外部からの汚染防止、快適性の増大と最適な空気環境を作り出します。
種別水洗いによる再利用不可
材質メタ系アラミドポリエステル
厚さ(mm)10
長さ(m)20
風速(m/s)1.0(ろ過)
耐熱温度(℃)180
坪量(g/m2)120
難燃性有り
設置場所給気、耐熱
幅(m)1.6
RoHS指令(10物質対応)対応
除塵率(%)88
作動時圧損(Pa)(初期)20、(最大)200
給塵量(g/m2)500
粗塵区分粗
1本(20m)
¥60,980
税込¥67,078
翌々日出荷
『クリーンルーム用品』には他にこんなカテゴリがあります
クリーンルーム用品 の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。