分光光度計とは、科学研究、実験の場において使う機械のひとつです。分光光度計を使用することによって、溶液の濃度や物質の透過率、物質の分子構造を把握しスペクトルの位置や強さ(吸光度)などを調べることができます。中には可視域の波長以外にも人間の目に見えない紫外域の波長範囲を測定する分光光度計もあります。分光光度計には試料を入れる「セル」と呼ばれる容器には可視領域用と紫外線領域用のセルがあり、それぞれガラス製と石英製が使われます。
特価
本日7月5日(土)は、モノタロウブランドの全商品がキャンペーンコード入力で通常価格より 10% 引き!
キャンペーンコード 000025250718
キャンペーンコードのご利用方法 ※特価からの更なる割引はございません
5件中 1~5件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
サンプル容量が1.0mL(マイクロセル使用時0.4mL)から測定可能です。RS-232Cインターフェース内蔵でサーマルプリンターに接続できます。
仕様波長範囲(nm):320~1000●サイズ(mm):330×270×130●重量(kg):5●スペクトル幅:6nm●波長精度:±2nm●波長再現性:±1nm●測定範囲:吸光度/0.0~1.999Abs、透過率/0.0~100%T、濃度/0.0~1999Conc.●測光精度:±1%T●光源:タングステンハロゲンランプ6V 10W●サンプル容器:試験管または角セル●データ出力:アナログ出力・RS-232C●電源:AC85~260V 50/60Hz●コンセント形状:3P●点検項目:ベースラインの確認、波長精度、透過率50%の確認 アズワン品番1-9736-01-22 校正証明書点検・検査書
1台
239,800 税込263,780
15日以内出荷

1.0μL~2.0μLまでの超微量サンプル測定 簡単なタッチパネル操作 手のひらサイズのコンパクト設計
質量(kg)1.4 サイズ145(W)×190(D)mm データ出力USBメモリー、PC接続、サーマルプリンター アズワン品番63-8455-40
1台
889,800 税込978,780
5日以内出荷

少量のサンプルでの測定が可能です。 光源のウォーミングアップの必要がないため、すぐに測定可能です。
仕様(最少サンプル数)1.0uL、検出下限(超微量測定)dsDNA/2ng/uL、BSA/0.06 mg/mL、lgG/0.003mg/mL、NanoEX Plus検出下限(キュベット):dsDNA/0.2ng/uL、BSA/0.006 mg/mL、lgG/0.0003mg/mL サイズ216×290×153mm 電源AC100~240V 50/60Hz 光源キセノンフラッシュライト 測定波長(範囲)190~850nm、(NanoEX Lite)260・280nm、360nm(ベースライン)、600nm(セルカウント) アズワン品番4-5399-01
1台
1,298,000 税込1,427,800
4日以内出荷

1個
1,098 税込1,208
6日以内出荷から10日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)

サンプル容量が1.0mL(マイクロセル使用時0.4mL)から測定可能です。 RS-232Cインターフェース内蔵でコンピュータやプリンターに接続できます。
アズワン品番1-9736-01 外寸法(幅W×奥行D×高さH)(mm)330×270×130 仕様スペクトル幅/6nm 測定範囲吸光度/0.0~1.999Abs、透過率/0.0~100%T、濃度/0.0~1999Conc. 電源AC85~260V 50/60Hz コンセント形状3P 容器仕様試験管又は角セル 光源タングステンハロゲンランプ6V 10W データ出力アナログ出力、RS-232C 波長(nm)(精度)±2nm〈br〉(再現性)±1nm 波長範囲(nm)320~1000 測光精度±1%T
1個
219,800 税込241,780
12日以内出荷