実験研究用トラップ :「容器」の検索結果

トラップとは、実験や研究などにおいて液体やガスなどをためておくための容器です。例えば、液体や固体を蒸発させ、その気化熱を利用して蒸留を行う場合、フラスコから噴き出してしまった液を受けるためにトラップを使用します。材質はガラスが多いですが、ステンレス製も見られます。球体になっているもの、三角形のもの、円筒状のものなどがあります。冷却トラップでは卓上型のものもあり、温度差を利用して蒸気を集める仕組みになっています。
関連キーワード
4件中 1~4件
並び替え
おすすめ順
単価の安い順
単価の高い順
レビュー評価の高い順
レビューの多い順
ガラスボトルとガラスノズルは耐熱性、耐薬品性に優れた硬質1級硝子製です。ガラスボトル、キャップ部、ガラスノズル管ともにオートクレーブ可能です。SGボトル500mL(商品コード:85-1565)を交換用ボトルとしてご使用頂けます 。
付属品穴あき(Φ8mm×2箇所)シリコン栓 材質穴あきキャップ:フェノール 寸法(mm)ガラスノズル管 L型(2本):40×70、40×150 容量(mL)ガラスボトル:500 外径(Φmm)ガラスノズル管 L型(2本):8 口内径(Φmm)ガラスボトル:31.5 ねじ規格ガラスボトル:45 寸法(外径×高さ)(mm)ガラスボトル:88×191
1個
5,298 税込5,828
当日出荷

ボトルはETFEコートされており万一の破損時にガラスの飛散を防止します。
容量(mL)500 ノズル外径(Φmm)8
1個
15,980 税込17,578
当日出荷

キャップにチューブを溶接し、完全にシールされています。不純物の混入が少ないため、クリーンルームでも使用可能です。インピンジャーとしてもお使い頂けます。
1個
20,980 税込23,078
7日以内出荷
バリエーション一覧へ (4種類の商品があります)

1個
66,980 税込73,678
4日以内出荷
バリエーション一覧へ (3種類の商品があります)