スイーパー本体 :「砂利」の検索結果
スイーパー本体とは、動力源が要らず、押して歩くことでゴミを集めて清掃できる清掃機材の本体部分を指します。壁際のゴミを集めるためのブラシが両サイドについているものが大半です。2重ローラー構造のスイーパーは、空き缶も拾うほど強力にゴミをキャッチします。ハンドルを折りたたんで立てかけできる省スペースのもの、ハンドルの高さを調節できるものなど種類はさまざま。タンクが透明ボックスのものは、ゴミの量が一目でわかるので便利です。
関連キーワード
商品豆知識
「ダストボックス容量(L)」から絞り込む
40(1)
電気不要、押して歩くだけで広い場所のゴミを回収、清掃できます。
メインブラシ、サイドブラシともに昇降調整機能付です。
用途倉庫や屋外の清掃に
清掃能力(m2/h)3680
清掃幅(集塵幅)(mm)920
集塵容量(L)40
材質本体:PP、ブラシ:PP、ハンドル:スチール
対象回収:ボルト、ナット、砂利、砂、粉、落ち葉など
寸法(幅W×高さH×奥行D)(mm)980×1040×1310
本体質量(g)23000
仕様回収不可:空き缶、ペットボトル、紙くず、液体、ガラスなどの尖ったもの、ひも状のものなど
取扱説明書(4.24MB)
1個
¥83,980
税込¥92,378
翌々日出荷
『スイーパー』には他にこんなカテゴリがあります
- スイーパー本体
- スイーパー用アクセサリ
ポリッシャー・スイーパー・バフィングマシン の新着商品
申し訳ありません。通信エラーのため受信申し込みに失敗しました。お得なメールマガジンを受信するにはメールマガジンの登録方法をご覧ください。